_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2008/12/23(火) マインドマップ手帳、いよいよ使い始めます。

松岡 克政(まつかつ)です。

マインドマップ手帳が届きました。
マインドマップインストラクターなので、お試しということもあり活用してみます。

今まで僕は2002年からフランクリンプランナーを使って、それこそ記録魔のように、日々の動きを記録してきました。ミッション、価値観など大局側からのアプローチも効果的に活用してきたと思います。

ところが最近フランクリンプランナーに書く分量が圧倒的に減ってきました。

詳細割愛。

ということもあり、ちょうど切り替えるにはいい時期だなと思い、明日から活用してみます。
使う前から不満は結構あります。

これがベストだとはとても思いません。
やっぱりベストなのは自分の手帳を作ることですから。

とはいえ、試していかないと次のステップにはいかない、ということで試行錯誤をしてみようと思います。

猶予期間は3ヶ月。
というのは僕の使っているフランクリンプランナーのリフィルは2009年3月まであるからです。

 

さあ、今後どうなっていくか?
松岡 克政(まつかつ)得意の実験の開始です。

といいながら、すぐに終わらせるかもしれません、そうでないかもしれません。

とにかくやってみないとわかんないよね。



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ