_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2008/12/18(木) マインドマップとフォトリーディング本、新刊ラッシュ!

松岡 克政(まつかつ)です。

このところ、フォトリーディングとマインドマップ本の出版ラッシュです。

 

昨日ご紹介したフォトリーディングfor KIDSの本があります。

 

考える力がつくフォトリーディング
考える力がつくフォトリーディング
山口 佐貴子 照井 留美子

そして、20日発売のマインドマップの描き方の本です。

監訳者近田さんのご好意で、すでに手元にあります。

マインドマップ超入門 (トニー・ブザン天才養成講座)
マインドマップ超入門 (トニー・ブザン天才養成講座)
トニー・ブザン

僕がmatsukatsu本棚で書いた内容は下記。

───────────────────────

近田さん監訳。
いろいろなご苦労を直接お聞きしました。
その大変さは驚くほどでした。

本書籍、基本のネタは今までのブザンの本からなのですが、実は近田バージョンで、様々な編集や解釈、強調がなされ、とても新鮮な内容にまとまっています。
薄くてとっつきやすい、だけでなく、今までとは異なった視点でマインドマップを捉えなおすことが出来ると思います。お勧め本です!

───────────────────────

 

それから、ブザン教育協会が編集したこの本もわかりやすい!

できる子はノートがちがう!―親子ではじめるマインドマップ
できる子はノートがちがう!―親子ではじめるマインドマップ

 

どれを買ったらいいですか?
と言われてしまうと困ってしまいます。

みんな役立つから。

ただ、今回の3冊に共通するのは、「わかりやすさ」です。
わかりやすいため、どなたが読んでも、いくつかの気づきが起きるはずです。

是非本屋でお手にとってみてくださいませ。

 

ああ、きっとそのうち、フォトリーディングとマインドマップとジーニアスコードについて書かれた本も出ることになるんでしょうね。

僕もいずれ。

 

 



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ