_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2008/12/07(日) 週末は一人何役??

松岡 克政(まつかつ)です。

 

あちゃーっ、、、書いていなかった。

昨日はマインドマップ基礎講座、人数は6名と少なかったんですが、
深い学びの場になっていたと思います。
全員に深く満足していただき、またまた10時間、マインドマップ漬けにしてしまいました(笑)。
今回も、本当に素敵な素敵な方たちでした。

昨日書いていたら、きっと炸裂していたことでしょうが、
感覚的には もう 遠い過去 のようです。

→ 受講生、ユースケさんのBLOG記事です。 

 

今日は、、今日は、
息子の中学受験の説明会に、小4の娘とデートしながら行きました。
そこの会場で娘と書いたマインドマップもとても面白かったですよ。
マインドマップを一緒に描けば、子供も退屈しないで済みますね。

合作マインドマップでした。

 

そして、マインドマップと子供といえば、この本、

 

できる子はノートがちがう!―親子ではじめるマインドマップ
できる子はノートがちがう!―親子ではじめるマインドマップ

 

今朝届きましたが、相当いいです。

これは本気です。関わった先生方も。。。

 

多分、今までで一番書き方が具体的な本です。
イメージしやすいはずです。

購入して損はないですよ。

 

中学の説明会が終わった後は、子供たちの演劇教室へ。

演劇というのは様々な人が関わっていくもの(のよう)で、
スタッフとしての僕の係は「音響」。

基本的にストーリーを把握していないとタイミングよく操作できませんよね。

ということで、2月中旬の発表に向けて、僕もへばりつきの時間が稽古4回分です。

それから、息子が主役の大役をいただいてしまったので、
受験と演劇の両立もうまくやらねばと、スケジュール管理。
息子のマネージャー状態です(苦笑)。

 

地域でやっていた小学校でのマインドマップ講座を休んでしまってから、地域との関わりができていないなあと思っていたけど、今回の演劇がその代わりとなっているかも、です。

 

そして、その前後で息子と勉強をし、自分の時間、
ありそうでありませんねえ。

 

明日はひっさしぶりに自分の時間がもてそうです。

 

そして、まつかつ便りは ついに出してしまいました、号外です。

クリスマス特別講座のご案内でした。
これは、本当にお勧めの内容、超お得です。

 

もう数日したら、BLOGでもご案内できる、かもしれません。

 

で、今何時???

 

ああ、あかん。

もう寝ないと。



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ