経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2008/05/22(木) 二日間お休みします(きっと)
matsukatsu(まつかつ)です。
コメントいただいているみなさん、二日後までお待ちを。
明日からフォトリーディングセミナーで丸二日間缶詰でやってきます。
なのにこんな時間まで起きてて大丈夫かぁ?
直前まで準備 いや、できるだけ完成度を高めるための
高次元の妥協のために、いまもまだ詳細を検討中。
では、二日後までさようなら~ (って時に限ってがんばって投稿したりするんだよねぁ)
そうそう、午前中、horiさんと打合せしたのは遠い過去のよう。
彼はビジネスの才覚があります。一緒にやっていてとても楽しいでっす。
6/1のマインドマップ講座のお申し込み受付中です。
コメントいただいているみなさん、二日後までお待ちを。
明日からフォトリーディングセミナーで丸二日間缶詰でやってきます。
なのにこんな時間まで起きてて大丈夫かぁ?
直前まで準備
高次元の妥協のために、いまもまだ詳細を検討中。
では、二日後までさようなら~ (って時に限ってがんばって投稿したりするんだよねぁ)
そうそう、午前中、horiさんと打合せしたのは遠い過去のよう。
彼はビジネスの才覚があります。一緒にやっていてとても楽しいでっす。
6/1のマインドマップ講座のお申し込み受付中です。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ






1: 佐藤 哲 URL 2008年05月14日(水) 午後8時05分
松岡先生
ああ、ちなみに僕がどれだけ興味があるかというと、
今回彼のセミナーに参加するんですが、
そのためにマインドマップ講座とフォトリーディング講座、両方の講師依頼のお誘いを
断っています。
自分でもよくわからないのですが(笑)
この日を死守したんです。
というくらい、興味があるんです。。。
⇒上り坂で人気講師の先生が師匠矢矧(ヤハギ)の
ために日程を空けて頂き、感謝感激です。
松岡先生とは、1年前の矢矧(ヤハギ)の講演会
でお会いし、方向が一緒だったんで、
3人で電車でお話ししたことを鮮明に覚えています。
その時の「YS法」から100倍進化しています。
矢矧先生のYS法は、毎日成長・発展してますので
ご期待に沿えることを保証します。
2: まつかつ URL 2008年05月15日(木) 午前9時33分
>佐藤 哲 さん
僕も1年前のこと、鮮明に覚えていますよ。それにBLOGで書いたこともあり、覚えていなかったことさえも思い出されます。
「YS法が100倍進化」 なんて僕のマインドマップ講座みたいですね(爆)
うそでーす。こっちは10倍くらいかな。いや、一年前の今を考えると、50倍くらいかも
なんにせよ、すごく楽しみにしています。
3: hori URL 2008年05月16日(金) 午前10時42分
非常に興味をもったので、申し込みを済ませました。
21日に股w
4: matsukatsu(まつかつ) URL 2008年05月16日(金) 午後0時51分
>horiさん
おお、そうですか!
一緒にディスカッションしましょう。
きっと何かが見えるかと思われます。
うんうん、楽しみ!!
5: matsukatsu(まつかつ) URL 2008年05月16日(金) 午後0時56分
>horiさん
おお、そうですか!
一緒にディスカッションしましょう。
きっと何かが見えるかと思われます。
うんうん、楽しみ!!
6: uchy URL 2008年05月17日(土) 午前10時08分
ゴメン、この人知らないけど、何者?
書評を読むとかなりぶっとんでるとか、
書いてあったけど。
さすがmatsukatsu。色々なものに興味あるね。
君を通じて知る世界って多いよ。
7: まつかつ URL 2008年05月18日(日) 午後11時16分
>uchy
>ゴメン、この人知らないけど、何者?
って書くから「えー、上のコメント者はhoriさん@経営者な診断士になる」だよ、って思ったんだけど、
よく読んだら矢矧先生のことね。
御歳70代の大ベテランコンサルタントですよ。
一時一世を風靡した、らしい。
uchyもいくべ!
僕の興味もいいが、最近人気急上昇のアイドルを教えてくれ~ ←おやじ。&uchyの趣味を暴露(笑)
8: hori URL 2008年05月22日(木) 午前11時54分
昨日はどうもー
ビジネスの才覚・錯覚・・・
恐ろしやぁ~。
拡大期の直前に花火を打ち上げMAX☆
8月のフォトリ講座、楽しみにしています。。
9: 松岡 克政(まつかつ) URL 2008年05月29日(木) 午後1時39分
>horiさん
だいぶ前のことのような気がしますね。
そして、このときのミーティングもかなり深い内容だったけど、でも、こうやって一行しか書けなかったり、あるいは書かれていないことって山ほどあるやね。
いやー、でもチミとは「切磋琢磨」という言葉がピッタリだね、一生切磋琢磨で行きましょう!