_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2016/11/21(月) 「探しものはなんですか?」

みなさまこんにちは。
松岡克政(まつかつ)です。


あれよあれよと言う間に、
もうじき2016年が終了しますね。


多忙の中であっという間に過ぎ去っていく時間、、、


あなたにとっての2016年はどんな意味がありましたか?


そもそも、今年何があったかを思い出せますか?


例えば今年のベスト3は?


いつどんな場所にいって、そこで何を感じてましたか?


たとえば・・・・

素敵な景色を満喫されましたか?
green_small.jpg

最高に楽しかったことは?

最高に悔しかったことは?


辛かったこと、満足したこと、嬉しかったこと、喜んだこと、、、
sea_small.jpg
そんなことを思い返す時間はあなたにとって重要ですか?

やらなければそのまま過ぎ去ってしまうけれども、
やり終えてみた時の、あの時の気持ち、、、


あの時間、空間をもう一度味わってみませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒ http://www.matsukatsu.com/mindmap/lookback.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

************************

「自分一人では見つけられない何かをみつけられる『場』」

「自分の”問題”に+ーゼロ地点で向き合える」

「自分に向き合いたいときに手助けしてくれる」

「次の一歩が踏み出せる」

「思考の素早さが劇的に向上する」

「あの時間があったから、こんなに満足」と思える『場』

「1年の活動・記憶・学びの棚卸しをして

 ワクワクできそうな新しい1年を創る準備をしましょう」

************************

以上は、過去に参加してくださった方々の声です。

そして、昨年、参加された方々の声もご紹介しますね。


―――――――――――――――――――――
振り返りを実施しての気付き
―――――――――――――――――――――

●事実を洗い出すことの重要性。
 事実がわかならければ総括できませんね。
 そして、それらを統合して評価することで、
 できたこと・できなかったことが明確になりました。
 今後の行動のきっかけになりました。
     (40代Webライター)

●結果を直視 ⇒ 焦点を絞ることができた
     (50代営業職)

●制約のない発想は、制約のない『場』からうまれること
     (40代男性)

●自分にとっての「変化」を観点として記録していくこと
    (30代エンジニア)

●1つの物事に対し、様々な観点からアプローチすることにより、
 新たな気付き、発見を得られました。
 時間制約の強力さを実感!(出来ないと思い込んでいたけどできる!) 
       (20代コンサルタント)

●過去を振り返ると自己受容が進んでいいですよ
      (40代管理職)


いかがですか?

今年の年末は12月11日(日)に振返り会を、
さらに2017年の年間計画は1月15日(日)に開催します!!!

pensil_small.jpg.jpg


いつも応援してくださるみなさんと久しぶりに
思い切りマインドマップを楽しむイベントです。


私自身が一番楽しみにしています。


今年は、私自身の取組みもパワーアップ。
効果を最大限に活かす特典を用意しました。

お伝えしたいことがたくさんあるので、
また水曜あたり(祝日)に連絡しますね!



今回は会場の都合で、【定員は16名】先着順。

また年末年始は、みなさんが気軽に参加できるイベント形式となっているため
飲み会が多い12月でも、[えっ!?]と驚くお財布に優しい価格です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒ http://www.matsukatsu.com/mindmap/lookback.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

とにかく、みなさんとのひとときと
マインドマップを書いて語らう時間を楽しみにしています!!!


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ