_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2016/01/07(木) MatsuKatsuメタ企画塾 第3期 説明会 参加者さまのお声をご紹介します



10553879_965758110165716_7788206570975423916_o.jpg

謹んで初春のお慶びを申し上げます。
MatsuKatsu事務局の山本です。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

昨年末12月26日に「MatsuKatsuメタ企画塾 第3期 説明会」が開催されました。

第2期までは「1day講座」として一日かけてまつかつの取り組みをご体感頂く内容としておりましたが、すでに、参加・卒業した45名全員が成果を出しております。

その方法論も明確になったこともあり、今後は3時間で、方法を凝縮したご説明とミニ体験をしていただく内容に変更し、開催していくことといたしました。

お忙しい皆様には週末の1日を費やすことも難しい方もおられたかと思います。
今期は平日夜の開催も用意してございますので、多くの方にご参加頂ければ幸いです。

第1回目の開催となりました12月26日の回にご参加頂きました皆様に、終了後に感想を伺いました。頂きましたお声の一部をご紹介させて頂きます。


=================================

メタ企画塾の大方の概要がわかりました。
そしてそのメソッドも惜しみなく理解できたこと(話して頂けたこと)が良かったです。

自分で気付けていなかった部分(欲求や理想の考え方・自分㈱のお話)を知ることができました。
自分の「欲求」について考え、見つめ直してみます。

Iさん

=================================

1DAYとは異なり、説明が中心でしたが2期で学んだことを復習できました。
特に欲求についての説明は思い起こす大切さが理解できてよかったです。

プロジェクトマップを用途に応じて書き分けたり、MindJetの活用などより
レベルを高めたいと思います。
自分が何を望んでいるか定期的に思い返すこと、振り返りは絶えず行っていきたいです。

Yさん(2期生)

=================================

何をするのか、なぜするのかが明確になった。
その上、どんな効果が期待できるのかが理解できた。

なぜそれをするのかが納得できていれば行動に疑問がなくなる。
あらゆる取り組みに"感情"というキーワードを含んでみたい。

Tさん

=================================

説明会のメリットは方法論を凝縮してお伝えするため、ご自身で実践出来る方は、本方法論(非常に貴重で他のどこにもない)を大変安価に入手することが出来ることです。

本説明会は今月も複数回開催を予定しております。
下記より日程をご確認くださいませ。
まつかつメタ企画塾第3期説明会


皆様のご参加をお待ちしております。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ