
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2010/04/25(日) 【速報!】4/27の月刊まつかつで全脳思考!!!
月刊まつかつ、明後日に実施するのですが、
なんと先程、急遽、全脳思考の専門家、石ヶ森久恵さんが
直々に全脳思考についてレクチャーしてくれることになりました!!!
全脳思考の取り組みは、
最近だと新聞記事にもなりました。
周りに全脳思考を活用するヒトが結構いて、
僕がフォトリーディングインストラクター合宿時にやっていたのよりも
相当にパワーアップしているんですね!!
僕も改めて取り組んでみたいと思っていたのでした。
面白いことに、この企画は、
先程まで行っていた、マインドマップ・アドバイザー講座
(これもムチャクチャ面白い!後ほど!)
の懇親会で決まった企画だったんです。
僕が著書
『マインドマップ デザイン思考の仕事術』5章の中で
紹介したマインドマップのテンプレート
(DMB:Desiners' Mind Maps for Business) は、
実は神田昌典さんの『全脳思考』
を
補足するものにもなっているんです。
企画の当初からそういうことも考えながら設計していたものだったのでした。
今回の月刊まつかつは、
石ヶ森久恵さんに
全脳思考の超ショートバージョンでご紹介をいただき、
簡単な実践をしていいただきます。
1~1.5時間です。
残り2名の予定でしたが、会場と相談してもう少しだけ拡張したいと思います。
とは言っても、残り数名です。
先着順ですので、もし満席になってしまった場合はあしからず!!
では、当日お会いできる方、楽しみましょう!!!
松岡克政(まつかつ)
なんと先程、急遽、全脳思考の専門家、石ヶ森久恵さんが
直々に全脳思考についてレクチャーしてくれることになりました!!!
全脳思考の取り組みは、
最近だと新聞記事にもなりました。
周りに全脳思考を活用するヒトが結構いて、
僕がフォトリーディングインストラクター合宿時にやっていたのよりも
相当にパワーアップしているんですね!!
僕も改めて取り組んでみたいと思っていたのでした。
面白いことに、この企画は、
先程まで行っていた、マインドマップ・アドバイザー講座
(これもムチャクチャ面白い!後ほど!)
の懇親会で決まった企画だったんです。
僕が著書

『マインドマップ デザイン思考の仕事術』5章の中で
紹介したマインドマップのテンプレート
(DMB:Desiners' Mind Maps for Business) は、
実は神田昌典さんの『全脳思考』

補足するものにもなっているんです。
企画の当初からそういうことも考えながら設計していたものだったのでした。
今回の月刊まつかつは、
石ヶ森久恵さんに
全脳思考の超ショートバージョンでご紹介をいただき、
簡単な実践をしていいただきます。
1~1.5時間です。
残り2名の予定でしたが、会場と相談してもう少しだけ拡張したいと思います。
とは言っても、残り数名です。
先着順ですので、もし満席になってしまった場合はあしからず!!
では、当日お会いできる方、楽しみましょう!!!
松岡克政(まつかつ)
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ