_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2009/12/07(月) マインドマップ特別講座



本当にすごい人達でした。詳細は後ほど


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: もりちゅう URL 2009年12月11日(金) 午前1時26分

まつかつ&ひでしのマインドマップ特別講座
テーマは人生のゴール

参加してきました。
なぜ素晴らしいのか、マインドマップで考えてみたら
これは素晴らしい旅だったことに気付きました。


マインドマップを用いたコミュニケーション
・自分への問い掛け
・他者との対話
この2つのワークを行うと、
両方のシナジーで思考や感性がブーストしていきます。

思考やグループワークのアウトプット、成果物ってのは
つまりクリエイティブ(創造)なものです。
これは料理だったり音楽の演奏。

一方で、今回の講座は創造するというよりは、
探す、気づく、こういったプロセスでした。
これは旅だったのです。

旅というプロセスを通じて、
それは忘れていたものかもしれないし、
未知のものかもしれない
価値観、イメージ、コンセプトなどに出会うのです。
正確に言うと、さまざまな思考を自分と参加者とで、
コラボレートすることで、自分で持っているけれど
顕在意識で扱えなかった情報
(価値観、イメージ、コンセプトやそのアイディア)
が整理されるのです。

人によって違うと思いますが、
僕の場合は思ってもみなかった言葉で包括的に説明できるようになりました。
僕の人生のゴールのマインドマップには
Understanding what my life is
Understanding what the earth is
こんなフレーズと家族と地球の絵を書きました。
文法的におかしいかもしれませんが、
このマインドマップはその日の思考と感動を、
いつでもよみがえらせてくれますし、
僕が未来に向かう姿勢や態度を教えてくれ、
エネルギーをくれます。
外側にある概念にコミットするのは違って、
自分の内側から出てきたものには自然体の力強さがあります。
無理がありませんし、嘘がありません。

本当に素晴らしい旅でした。
あらためて参加者の皆さんに感謝。