_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2008/10/11(土) 息子との共同実験

松岡 克政(まつかつ)です。

今日は土曜日、以前なら平日と何の境目もなく仕事をしていたのですが、
今は違う。
でも、仕事ではないけれど、自分の時間ではない。

そう、息子との楽しい勉強時間だったりしているのです。


今まで仕事をしていた時間の多くは息子の勉強を中心とした家族の時間に
置き換わっています。


そして、この勉強が、また、面白いんだ!

そもそも都立公立中高一貫校っていうのは問題がなかなか工夫されていて、
考えないと解けない問題が多いです。
そして、文章にまとめていく力(例えば400~500字までのものなど)が問われます。


それらを合格に向けて解いていくんだけど、
まあ、一般的には残り半年だし、演劇プロジェクトにも関わっているので、
「合格は不可能」ということ、らしいです(苦笑)。

そうすると、人様(ひとさま)と同じ勉強をしていては駄目だ、ということで、

マインドマップとフォトリーディングの登場と、相成るのです。


今回の取り組みで、すでに、かなりフォトリーディングの効果、
マインドマップの効果、
それぞれごとに見えています。

僕自身、目からうろこのことがいくつもあります。
勉強指導にこの二つがないことなんて、考えられないくらいです。


おまけに、モチベーションコントロールや
試験戦略から資料作りなど、試験合格のための
必要事項について、少し客観的にプロセスをなぞれる。

・おまけに息子とは仲良くなれる。
 (それはそれは相当なもの!)
・今まで関わりがうすかった家族の中に強引に入れることになる、
・下の子にも好影響が出る。
・教育について、理解を深めていくことができる。
・基礎の勉強について再度復習が出来る。
・中小企業診断士試験とそっくり
 (与件で求められていることにシンプルに答える、など)

なんだい、すごくお得???


YES!
どこまでやれるか、今度は息子も引きずりこんでの実験になっています。


そして、我が息子、最近体つきが急に大きくなってきたように感じます。
「でかっ!」って感じ。
さらに話す言葉にも思いやりなどが垣間見れ、
実はだいぶ成長の後が感じられる。


今まで放っておいてごめんね、
そして、まあ、残り4ヶ月、まずは楽しく過ごそうや、とね。

明日もそんなこんなで家族との時間です。




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ