
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2008/10/10(金) 僕は「場」を信じている
ケータイまつかつです。今は郵便局。振り込みです(笑)
昨日もすごいことが起きた。
デザイン経営研究会の幹事3人による打ち合わせ。グループマインドマップで3人の夢を共有した。
3人それぞれのビジョンのマインドマップ
僕が描いたマインドマップ。
セントラルイメージとメインブランチに特化した、グループマインドマップのための個人用マインドマップ
その結果、、、 すごいぜ!今までが東京の平地でばらばらの観点で見ていた3人がエベレストの山頂から下を、俯瞰して眺めている、そんな視点に変わりました。
僕はマインドマップのことをよく書いているけど、マインドマップ、それさえも、触媒にすぎないと 思っている。
今回は
「場の力」ですね。
僕は「場の力」を信じている。3人いれば3人の最大のところ、までいけるよう場がそのタイミングを待ってくれている。
そもそも、なぜ3人が幹事としてここにいるのか?そのことそのものにも意味がある。
場を信じていれば、絶対にそのメンバーとしての必然の学び、高まりが そこに 目の前に 現れる。
僕はその 場 に関わる度に驚き、感動し、「生きてて良かった」(笑) とおもう。
ということで、僕が関わるプロジェクトがどんどんガシガシ創られ始めています。
楽しいぜ!
他にも書籍化プロジェクト、某会社内知的生産性アッププロジェクト、チームまつかつプロジェクト、子供たちと学びあいながら・・・・プロジェクト、
などがこの数日で動いたものです。
仕事時間は、多分以前の2/3くらいにしているので、まだ慌ただしさもあるけど、
何かが確実に変化しつつある、
確信をもちつつある
今日この頃です。
さあ、自分の番が来そうです。-----------------sent from W-ZERO3
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ