
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2008/02/18(月) 親子サッカーと東京マラソン、一期一会
matsukatsu(まつかつ)です。
すんごいタイトル(笑)。
私の、どんなことからも関係性を見つける思考の現われ、と、解釈していただけると幸いです。
今日は朝から自宅オフィスで集中して仕事。
昨日は息子の親子サッカーに参加しました。

小学校1,2年、3,4年、5,6年のチーム対お父さんとコーチで何回も試合をしました。
僕は午後からの参加だったので、2時間ほどしかやってないし、
準備のために数キロジョギングをしてから参加したのに、
昨晩、そして今朝の足の重たさったらないですよ。
ジムで大きな筋肉は鍛えつつあるけど、これじゃあ、フルマラソンを走ったら、その後がどうにもならないというですね。
ここまで自分の走る能力が衰えているとはびっくりです。
それはそうと、昨日の東京マラソン。
ほとんどテレビを見ない私ですが、5分ほど見ました。
新聞も読みました。
いいですねーーーー。
出てみたい!!!
年末にホノルルマラソンという目標を立てていますが、
家族皆で参加しやすいといえば、こっちの方ですね。
コースも走ってみたいところだし。
ということで、抽選で当たれば東京マラソンに出ようと思いますっ!
春過ぎまでに少し軽めの大会に出ておきたいですね。
今日はこれから、以前の職場へのご挨拶とマインドマップ関係の打ち合わせです。
がむしゃらにやっていた去年と違って、今年は一つ一つをしっかりと丁寧にやっていこうと思います。
そう、茶道でいう「一期一会」、これを今意識して活動しています。
ではでは!
マインドマップ情報が満載。
→ 松岡 克政(まつかつ)のマインドマップ情報
このところ、お申し込みが増えてきています。
次回のマインドマップ基礎講座は3月22日、お申し込みはお早めに!
すんごいタイトル(笑)。
私の、どんなことからも関係性を見つける思考の現われ、と、解釈していただけると幸いです。
今日は朝から自宅オフィスで集中して仕事。
昨日は息子の親子サッカーに参加しました。

小学校1,2年、3,4年、5,6年のチーム対お父さんとコーチで何回も試合をしました。
僕は午後からの参加だったので、2時間ほどしかやってないし、
準備のために数キロジョギングをしてから参加したのに、
昨晩、そして今朝の足の重たさったらないですよ。
ジムで大きな筋肉は鍛えつつあるけど、これじゃあ、フルマラソンを走ったら、その後がどうにもならないというですね。
ここまで自分の走る能力が衰えているとはびっくりです。
それはそうと、昨日の東京マラソン。
ほとんどテレビを見ない私ですが、5分ほど見ました。
新聞も読みました。
いいですねーーーー。
出てみたい!!!
年末にホノルルマラソンという目標を立てていますが、
家族皆で参加しやすいといえば、こっちの方ですね。
コースも走ってみたいところだし。
ということで、抽選で当たれば東京マラソンに出ようと思いますっ!
春過ぎまでに少し軽めの大会に出ておきたいですね。
今日はこれから、以前の職場へのご挨拶とマインドマップ関係の打ち合わせです。
がむしゃらにやっていた去年と違って、今年は一つ一つをしっかりと丁寧にやっていこうと思います。
そう、茶道でいう「一期一会」、これを今意識して活動しています。
ではでは!
マインドマップ情報が満載。
→ 松岡 克政(まつかつ)のマインドマップ情報
このところ、お申し込みが増えてきています。
次回のマインドマップ基礎講座は3月22日、お申し込みはお早めに!
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ