_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2008/02/07(木) ヨーガとマラソン、ボディコンバット

ひさびさのmatsukatsu(まつかつ)です。

なんか数日書いていないと、どんどん遠のいていきそうなので、まず書くことにしました。

2月に入って、すこし慎重に、疲れをとりながら、軌道修正をしながら、ゆっくりと活動をしています。


おとといは「ヨーガ」をやりました。
白石豊教授も勧められています。

1時間の初心者コースで、「たいしたことないや」と思っていたけど、翌日の朝の目覚めがいつもと違った、疲れ(?)で、
「ヨーガ、侮るべからず」って感じ。

いや、もっというと、一時間の中の動きにも無駄がなくて、感心することしきり。

白石先生によると、アメリカ生まれのストレッチはヨーガがベースで、ヨーガの中で大事だった「自分と対話をすること」といった部分を取り除いてしまったもののよう(ちょっと不正確ならごめんなさい)


ヨーガもボディコンバットもそう、
なんか初めて何かを学ぶときって、どうも 好奇心らんらん になってしまうんですよね。

今回も講師の一挙一動を可能な限り自分自身にとりこむよう、すごしました。


とにかく新しく何かを学ぶのが好きなんだよねぇ。

それは、そこから何かが広がっていく可能性にわくわくしているのもあるけれども、
それと同等か、いやそれ以上に、
自分がどうやってそれを体得していくのか、
何をポイントとして、学んでいくのか、
どうやったら早く上達するかという、
方法論やプロセスごと探求しているからなのでしょう。

それが僕のやりかたです。
誰がなんと言おうと、研究所勤務時代から、いや、もっと前から僕に染み付いたやり方で、ホント不器用だと思うけど、未来に投資してます(なーんて(笑))。



フルマラソン、 に向けて ヨーガ 。

うーん、いい。
この遠回りさが!  ←アホ。


といったことで2月の今時期はボディコンバットは控えています。
状況に応じて最適だと思うものを選んでいきましょう。


PSフォトリーディングトライアル講座二回目に向けての準備をしました。
 いやー、フォトリーディング(も)、ホント奥深いです。
 これを僕らしく表現できるようになるのも、とっても楽しみです。
 マインドマップや他の取り組みとの関連性など、脳の中でたくさんのシナプスがうごめいています(笑)。


もう少しで2月16日講座締め切りますよー。
→ 松岡 克政(まつかつ)のマインドマップ情報



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ