_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

メッセージ欄

分類 【マインドマップアドバイザー講座】 で検索

一覧で表示する

2012/09/13(木) 今までと違う景色がみえてきた・・・

送信者 ★★★マインドマップ・アドバイザー講座【一般公開用】


9/29,30から、いよいよ大阪でMMA(MatsuKatsu MindMap Advance)講座を実施します。


東京で春から実施した講座の2期目、
まつかつマインドマップ・アドバイザー講座から通算すると
13期目となります。

宣伝を一切せずに出会えた52名の方と学び合ってきた本講座は、
さらにバージョンアップしています。

送信者 ★★★マインドマップ・アドバイザー講座【一般公開用】

0期から10期までのみんな(11期以降は下の方に表示。)



9月末(9/29,30)、10月末(10/27,28)、11月末(11/23,24,25)の計7日間、

さらに期間中は、HOMEPLAY(いわゆる課題、宿題)が出て、
facebookの特別コミュニティで励まし合って、
さらに私とのスカイプの中で個別のバージョンアップをはかります。


カリキュラムのベータ版は下記になります。
送信者 ★★★マインドマップ・アドバイザー講座【一般公開用】



4年にわたる経営後継者支援や、

年間顧問契約での経営者支援によりみえてきた
「必ず出来るようになる仕組み」を組み込んであるので、

意欲的なあなたなら、必ず終了後には
「違う景色が見える」状態になっていただける講座です。


事前審査制となっています。
本気であるか、マインドマップが好きであるか、
どちらかは必須です。
まつかつとのスカイプ面談(審査)でお話をして、
あなたにとって本講座が適切であるかを決めましょう。


スカイプ面談で私がリアルタイムで書くマインドマップ。メールでお送りしています。

売り込みなど一切しないどころか、私からお断りしたこともあります。

なぜかって、あなたの貴重な時間とお金を無駄にして欲しくないから。
そして、今までの52名の素晴らしい仲間たちと一緒になるのは、
タイミングが揃ってからがいいですからね!


内容の作成、新規、既存の方とのやりとりに時間をかけているため、
多くの方に公表できる概要資料はまだ用意できていません。

ただし、ちょっとでも興味がある、ピンと来た方は、
総合お問合せ窓口から御連絡ください。


8名定員のところ、現在5名確定です。
これだけの手間をかける講座です。
大阪で次回開催できるかは全くの未定です。

御連絡いただいた方から先着順でスカイプ面談と意思決定までをサポートしています。

既にやり取りして、検討中の仲間もいますので、
ご興味がある方はとにかくすぐに御連絡いただくのがいいと思います。


書き出したらお伝えしたいことが山ほどあるのですが、
まずは第一報です。

最後に最新の2期の仲間たちをご紹介します。
彼らとの『共育(きょういく)』&『共創(きょうそう)』のおかげで今の取り組みになっています。
本当にありがとう!!!


11期の素敵なみんな。ここでMMA講座の原型が出来た!



12期(新1期)の3名。なるほど、制約がなくなると、本当に求めていることが出来るんだ!という発見



「1秒1秒自分が変化していく」 そうおっしゃった仲間もいます。


ご興味がある方は
総合お問合せ窓口から御連絡ください。


あなたとの深い学び合いが出来るのを楽しみにしています!


MatsuKatsu


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2011/07/07(木) マインドマップ・アドバイザー講座の感想 5期睦子さんから

マインドマップ・アドバイザー講座5期の睦子さんから感想をいただきました。睦子さんは今、大学で論文執筆と語学教師をやられています。

睦子さんとは、2008年6月に僕のマインドマップ基礎講座(当時のブザンワールドワイドジャパンという会社での)を受講いただいてからのお付き合いです。

その時の睦子さんのマインドマップとその出来事は強烈だったため、
マインドマップ事例集に書かせていただいています。

 ⇒ マインドマップと父の物語



それから二年半以上が経ってのマインドマップ・アドバイザー講座受講の感想をどうぞ!

「ひとことで」
・大変深く、高い学びの場

「自分にとっての変化」
・受講前と受講後ではマインドマップに対する知識、使い方、
心構え全てが変化しました。




具体的には……
・バリエーションが増えた(CIM、ブランチ、言葉、などの
個々の項目かつ作り方などの全体においても)
・目的に応じての使い分けができるようになった
・マインドマップとは何か、をより深く理解し、また無知も
実感できた
・マインドマップの研鑽法の秘密に少し気がついた



「講座内容について」
・特に不満はない(逆に言うと、「もっとこうだったら」という
内容は思いつかない。これでお腹いっぱいな感じ。
半年、1年後のフォローがあるといいかも。

・テキスト
講座の金額の割には装丁がやすっぽい(内容には不満はない)
誤植が多すぎるのは反省して欲しい




「講師について」
・元々、尊敬しているし、人間的にも好きなお方なので、これ以上あまり
ほめることはないのですが……あえてまたかきましょう。

・頭の良さに高い能力、性格のよさが共存している稀有なお方
・見た目のさわやかさもプラスしている
・人間的なあたたかさ、受容力の高さがとにかくステキですわ~

高い能力を有しながら、性格がものすごく悪い人を沢山知っています。
人間は、そうなんでもできるものではないので、「才能ある人は
その才能が片寄っていても仕方がない」と常日頃から考えています。
なので、能力に性格のよさがセットになっていると、とても感動して
しまうんですね~
まつかつさんは、まさにそういうお方です。

「仲間について」
どらごんさんもかかれていましたが、仲間に対する気配りはとても
大切です。
5期は人数も少なかった上、仲間がとても人を大事にする、思いやりのある
方だったので、わたしは幸せでした。
よい学びができたと思います。







「6期以降の方へメッセージ」
・マインドマップそのものに対し、講師に対し、仲間に対し、
とにかく心を開き、受け入れ体勢を高めて講座に望んだほうが
学ぶ力が高まると思います。
・仲間一人ひとりへの気配りが、自分への学びに何倍にもなって
かえって来ます。自分ひとりが学べばいい、という気持ちだと
もったいないです。
(まつかつさんに惹かれて集まる方々には無用の忠告かも
しれませんが。)

・HPはしっかりやるべし、です!
・できたらテキストの中身も復習するとよいです。
・PicassaでUPすると、励みになります。


睦子さん、ありがとうございます!


睦子さんのマインドマップは、講座受講後も月刊まつかつ等を通して、さらにバージョンアップしています。


 ⇒ まつかつのマインドマップ・アドバイザー講座


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2011/07/01(金) マインドマップ・アドバイザー講座を終えての感想、公開です!

松岡克政(まつかつ)のマインドマップ・アドバイザー講座、7期35名まで増殖中です。

5月に初の遠征講座を大阪で実施しまして、
6月にそのフォローアップ講座をやってきました。

その終了直後にみなさんの感想をお聞きしてきましたので、
全7名分を公開します。
それぞれ数十秒程度ですので、すぐに見終えることができます。


伊藤慎悟さん、中小企業診断士です。



鈴木 尚栄さん、Web開発者、プロデューサーです。



佐妃子さん、OLです。



竹村英子さん、色彩心理の専門家です。




ことぶきさん、整体院の院長さんです。



寺尾祐子さん フードエディター/食のマーケットリサーチャーです。




特別ゲスト、ジョニーさんです。


ジョニーさんがマインドマップ・アドバイザー講座を受けたくなった理由は?




さて、東京での第八期はいよいよ7月23日開講です。

そして、福岡での第9期は8月27日開講です。
福岡での開催は最初で最後になるかもしれませんよ。


松岡克政(まつかつ)のマインドマップ・アドバイザー講座、
いまだに宣伝を一切していないのですが、必要な人が集まってきます。

ご縁のある極少数の方との深い学び合いをしています。
しかし、この、少人数での寺子屋のようなスタイルはもうじき終了し、
より多くの方に幅広くご提供していく予定です。


ご興味ある方は下記ページを見た上で、次の行動をしてみてください!
(申し込みではないんですよ。お申込は直接出来ません、理由等も記載済みです!)

 ⇒ 松岡克政(まつかつ)マインドマップ・アドバイザー講座


松岡克政(まつかつ)


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2011/06/06(月) マインドマップアドバイザーの活動範囲が広がりました!

マインドマップアドバイザーの活動範囲が広がりました!

マインドマップ・アドバイザーを目指している方に嬉しいニュースです。



今まではブザン公認マインドマップ・インストラクター(BLI)のみが開催できた各種マインドマップ講座ですが、7月1日からは、なんとマインドマップアドバイザーによる「入門講座」の開催が可能になりました。

それにともない、既存の講座体系も6/1より変更になりました。

(現)マインドマップ基礎講座 → マインドマップ・マスター講座
(現)マインドマップ入門講座 → マインドマップ・ベーシック講座


(新規)マインドマップ入門講座
~ 2011年7月以降、認定アドバイザーにより全国開催 ~

この度、ブザン教育協会認定マインドマップアドバイザー(以下、認定アドバイザー)の方が
開催できる講座、「(新規)マインドマップ入門講座」をリリースすることとなりました。
 本講座は、これまで、マインドマップの良さをできるだけ多くの方に知っていただくために、マインドマップを体験してみたい、始めてみたいという方向けに、当協会やブザン公認インストラクター(以下、公認インストラクター)が、主催・開催していたワークショップ型体験講座の内容を大幅にバージョンアップしたものです。

当協会のミッションは、マインドマップと、そのもとにある考え方、メンタル・リテラシー(頭の使い方を学ぶ)を日本のすべての教育現場に普及・浸透させることです。
マインドマップ普及の役割をMMAにも担っていただくことで、より多くの方がマインドマップをより近くで、より手軽に学び始めることができると考えております。

当協会では、これまで「マインドマップは、本で読んだがよくわからなかった」「習ってみたいけど、敷居が高いと感じている」というご意見も多く頂いています。

                         (ブザン教育協会HPより抜粋)

ということなんですね。


*****


皆さんも体験されたことがあると思いますが、

上達の一番のコツは
教わる側から教える側に回ることなんですね。


マインドマップ・アドバイザー講座に参加し、
教える側に立つことで、自分の(マインドマップの)成長が促進されます。



さらにさらに、松岡克政(まつかつ)のマインドマップ・アドバイザー講座は
そこだけにとどまりません。



ここまでやるか! というレベルの取り組みを、
現在の35名のまつかつMMA組(松岡克政(まつかつ)マインドマップ・アドバイザー講座受講生の組織(?))で実践し始めています(2011年6月時点)。

講座が終了しておしまいではなく、講座終了後がスタートとなるような、そんな取り組みをしています。


2011年中は少数鮮鋭で濃く深い時間を共有しながら進めていく予定ですので、もしご興味がある方は今年中のご受講をおすすめします。



松岡克政(まつかつ)が本気で取り組んでいるマインドマップ・アドバイザー講座、ご興味がある方は、まつかつメールマガジンや、松岡克政(まつかつ)のtwitterをフォローしてみてください。極秘プロジェクトの数々(笑)がちょっと垣間見えるかもしれません。



あるいは、月刊まつかつに一度おいでください。
毎回数名のマインドマップ・アドバイザー講座OBが参加していますので、彼らに聞いてみてください。

大阪、福岡でも講座を開催しますので、是非顔を合わせましょう!


そして、もちろんマインドマップ・マスター講座のご参加やフォトリーディング講座にご参加いただいたりする中で、松岡克政(まつかつ)はもちろん、その仲間たちの人柄に触れてください。

きっとあなたも、松岡克政(まつかつ)組で一緒に成長していきたくなるでしょう!!!


→ 松岡克政(まつかつ)マインドマップ・アドバイザー講座


あなたとお会いできるのを楽しみにしています!

松岡克政(まつかつ)


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2011/04/25(月) マインドマップ・アドバイザー講座のダイジェスト【Day2】

松岡克政(まつかつ)の独自マインドマップ・アドバイザー講座の様子を第六期の写真をもとにご紹介します。

非常に濃い30時間(といいつつ、実際にはもっともっと長い!(笑))の一端をイメージしていただければと思います。

4日間で開催期間4日間を日々ごとにご紹介します。
【Day1】はこちらです。




Day2は右側の下部、理解、記憶、論理的思考について実施します。
送信者 マインドマップ・アドバイザー講座一般公開用



毎回恒例の Good&New でも実は4パータンのやり方をお伝えしています。



さあ、講座の予習をします。

「学習の仕方」、学び方から学んでいきますので、
みんな自然に主体的に学びを深めていきます。




午前は自己分析。


当然のようにミニマインドマップはたくさん書きます。




「ジョハリの窓」ってありますよね?

あれをマインドマップにするとどんなことが見えるか想像できますか?



振り返りも重要。
そのなかで松岡克政(まつかつ)からマインドマップを日常の業務等にどう活かしていけるか、などのかなり実践的な話もどんどんしていきます。




Day2の山場は「記憶」です。

マインドマップを使うと、記憶力が向上するのか???

まずはテストです!

こんな問題。。。


いやですよねー(笑)


みんな
最初はひどい点数です(笑)。


しかし、記憶力のメカニズムを知り、
マインドマップをフル活用すると、、、、


ものすごい結果になっていきます。



初日のバージョンアップはこのあたりまで。

これがHOMEPLAY(いわゆる宿題)後にどうなるか????

Day3をお楽しみにしていてくださいね!


このあとまだまだ続きますが、今回はここまで!!!


【Day1】はこちらです。




松岡克政(まつかつ)のマインドマップ・アドバイザー講座、いよいよ次回は大阪で5/2から!



松岡克政(まつかつ)


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ