_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

メッセージ欄

分類 【フォトリーディング】 で検索

一覧で表示する

2013/07/24(水) 6時間でしたが2日分の価値があったと思います。

2013年6月22日(土)フォトリーディング6時間再受講講座 受講生の声です。

本日はありがとうございました。フォトリーディングについての自分の間違った癖を発見できた様に感じます。質問する時間を多く取って頂けて良かったです。

フォトリーディングの目的はあくまでも「最終的にアウトプットへつなげること」だと改めて実感しました。フォトリーディングでインプットすることばかりに気を取られると目的が曖昧になり、結局は自分の行動、考え方に変化がなく、フォトリーディングを価値のあるものとして使えない・・・と実感しました。自分の問題点に気付けて良かったです。これからフォトリーディングをしていくことに対してますます楽しみになりました!

様々用意していただいているサポートを今後活用させていただきたいと思います。facebookのアカウントは今後作成した際にはよろしくお願い致します。

S.O様  会社員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
疑問に感じていたことが理解でき、スッキリしました。6時間でしたが2日分の価値があったと思います。

フォトリーディングの潜在意識を活用するという本質について学べたことが大きい。また、若い人たちが学びの『場』を求めて参加している姿に大いに刺激を受けました。

定着できるように鍛錬していきたいと思います。

片山郁夫様  会社員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お疲れ様でした。ありがとうございます。

習慣化の方法について、実践して行きたいと思います。活性化は何回もやるものは目からウロコでした。まずは毎日PRを行う時間を持ちたいと思います。

来月の PR再受講よろしくお願いします。スカイプ参加できるよう日程を調整したいと思います。

S様 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本に対しての考え方が変化した。

読んだ本に対して必ず何かを得なければならないと思っていたが、必ずしもそうではなく、次の本を探せばいいことに気づき、気が楽になった。

J.K様  公務員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありがとうございました。本日風邪で熱があり欠席しようかと思いながらの受講でしたが、あっという間の6時間で参加できて良かったです。

読書とは著者との対話なのだと改めて実感。

藤井恵子様  会社員


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2013/06/01(土) 先生と仲間に恵まれ、とても楽しい時間を過ごせました。

2013年5月4日(土)~5日(日)開催 「フォトリーディング集中講座」受講生の声です。


先生と仲間に恵まれ、とても楽しい時間を過ごせました。
まずはフォトリーディングを定着させることを目標に90日間は余計なことは考えず続けます。最終的には潜在意識を爆発させて、自分らしさ、知性、人間性を大いに高めたいです。

伊藤大輔様  会社員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大変参考になりました。新たな発見がありました。

仕事とプライベートに活かしていきたいです。資格取得を目指したいです。語学学習に活かしていきます。

T.S様  会社員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
再受講にもかかわらず、本当に多くの気づきを得ることが出来ました。どうもありがとうございました。

情報の取捨選択(仕事)、潜在意識の活用(生活)、意識への落とし込み・マインドマップの活用(習慣化)に活かしていきたいと思います。


下家千明様  会社員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回は全く感じられなかった手応えを、今回はしっかり実感することができました。フォトリーディングの趣旨と本質を理解していなかったことがわかり、修正することができたことが最大の理由です。

通訳業務の事前準備(大量の資料読み込み)にフォトリーディングを活用するという当初の目的以外にも、自分の潜在意識を上手く使いこなすことによって新たな能力を開発し、通訳の得意分野の拡大やキャリア形成することを目指します。

北村聡子様  通訳者(英語)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何かやる気が出てきました!

まずは色々な本をフォトリーディングして効果を実感してみようと思います。

T.K様  弁護士


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2013/05/29(水) 無料でこんなに収穫があるなんて信じられません。

2013年5月19日(日)「フォトリーディング2時間再受講」受講生の声です。 

埋もれていた記憶がよみがえりました。
テクニックよりも目的をクリアにする等、ディテールがわからなくても質問の答えがわかれば良いことを再認識しました。
「場」が欲しいです!メーリングリストや読書会などあればまた行きたいです。

佐藤麻衣子様  会社員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

無料で気軽に参加しましたが、フォトリーの仲間に会うとモチベーションが自然に高められました。
型を守ることにこだわっていたが、要点が整理できたので短時間でも活用できそうです。たまたま選んだ本が、フォトリーを習得してキャリアアップに活かした人だったので、不思議な縁を感じました。
集まりがあれば是非参加してみたいです。

K.M様 会社員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フォトリーディングは簡単だった!
質問をたてると次々興味のあることが飛び込んでくる。難しくやろうとしすぎていた。もっとやる回数を増やして同じ本でもいいから繰り返せばいいということ、以上がとてもよくわかりました。
無料でこんなに収穫があるなんて信じられません。こんな機会が増えたらいいなと思います。今回出会えてラッキーでした。ありがとうございました。

寺崎浩一様  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ありがとうございます。来られてよかったです。再受講のような場がもっと欲しいです。
「場」が大切ですね!
こういう場がもっと欲しいし知りたいです。

Y.I様  


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2013/03/06(水) 和気あいあいの雰囲気の中で3日間学ぶことができました

2013年3月4日(月)開催
フォトリーダーのためのMM講座での受講生の声です。 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シントピックリーディングができて良かったです。
フォトリーディングは自分では目的設定できていたつもりでしたが、できていなかったことに気が付きました。やり方を学んだので、これからは出来ると思います。
フォトリーディングでマインドマップの感覚を体験出来ました。
穏やかな雰囲気、丁寧に答えていただけることがまつかつさんの魅力です。

H.N様  大学院生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3日間コースで2日目までのことがつながりました。
フォトリーディングでは、本の見方、ポイントが整理できた。これから本の使い方が変わりそうです。
マインドマップは仕事に活用・実践して学んでいきたい。
教材をただ勉強するのと違い、生の声と裏ワザが見えて楽しく学べました。

T.H様  会社員





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加させてくださってありがとうございました。
目的と質問づくりが(具体的かつ達成可能なものが良い)できればフォトリーディングはほぼできたも同然。継続が大切なので疑念を捨ててとにかくやる。シントピックリーディングが体験できて良かった。
フォトリーディングでInput→マインドマップでOutput→記憶の定着。マインドマップ上で抽象化できれば更に思考が深まる。
まつかつさんの魅力は、場の作り方、共有のたくみさなど学ぶ所沢山ですが、誰かの意見や疑問にさっと最適なツールを取り出し、さばき、整理する太刀さばきの見事さはいつ見ても圧倒的な知力です。

むつこ様 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつものことながら、疲れました。
シントピックリーディングを使えそうなところがあるのでまずはTry。
マインドマップはもっとSimpleにしたいです。
まつかつさんのイベントは、場の状況を見ながら自主的に進められ、気づきがたくさんあります。

内藤晃孝様  会社員






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3日間どうもありがとうございました。
シントピックリーディングを学べたのが良かった。
フォトリーディングのマインドマップの書き方が少しわかった。人に見せるのが目的ではなく、自分のために書くということに気づいた。
和気あいあいの雰囲気の中で3日間学ぶことができました。共創、共育という意味が理解できた。

T.T様  不動産鑑定士
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
充実した3日間ありがとうございました。お疲れ様でした。
フォトリーディングの実践ができたことで、自分中の確信がより強固となりました。
マインドマップでは時間がないときの手法が学べました。(機械的に、テンプレの活用)
まつかつさんの人柄と仲間同士の気付きがこの講座の魅力です。

T.S様  会社員






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
集中した!
シントピックリーディングに少しこなれた。集中してトレーニングできました。
マインドマップでは、セントラルイメージを描くときに気持ちを込めることを教えて頂きました。
まつかつさんのイベントの魅力は、出し惜しみがないこと、楽しいこと、リーズナブルであること。

Y.K様  タクシー乗務員





次回はゴールデンウィーク中5月6日の開催となります

 ⇒ フォトリーダーのための読書マインドマップ講座お申込み


前日までのフォトリーディング集中講座と合わせて是非ご参加ください。






 


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: 通りすがり 『お疲れ様でした!』 (2013/04/08 14:19)

2: まつかつ 『ありがとうございます!!! 久々のコメント、嬉しかったです(笑)』 (2013/04/08 14:36)

2013/03/04(月) まつかつセミナーにハズレなし。

2013年3月2日(土)~3日(日)開催
フォトリーディング集中講座での受講生の声です。




フォトリーディングmeetsマインドマップはベストチョイス。
マインドマップとフォトリーディングをアウトプットする方法、効果的で良かった。
まつかつさんらしい講義で、マインドマップとリンクしたものがとても面白かったですよ!

大平将義様  会社員
───────────────────────
色々と思い出すことが出来ました。
今度こそ定着させられるような気が致します。
2日間ありがとうございました。明日も楽しみにしております。特に活用(シントピック等)期待しております。

H,N様  大学院
───────────────────────
大変満足!!
理論的に難しい内容をかみくだいて教えて頂き理解が進んだ。
新しい気持ちを与えていただき感謝です!!

高橋勝也様  会社員
───────────────────────
参加できて良かったです。まつかつセミナーにハズレなし。
受講者同士のF/Bの機会が少なかった。もっと気づきの場があると良いと思う。
今後共フォローをお願いします。

T,S様  会社員





───────────────────────
フォトリをする事で、脳が活性化する事が良く理解できた。
楽しかった、心をオープンにする事が重要と理解できた。
自宅に帰って進めてみます。

T,H様  会社員
───────────────────────
とても暖かい雰囲気の中で受講できありがとうございました。
読書は自分と著書との対話であるということが少しわかったような気がしている。
とても元気になりました。色々なものから解放されたような気持ちです。先生の講座は、カウンセリングを受けたような気分です。もっともカウンセリングは受けたことがありません。

T,T様
───────────────────────
とても丁寧でわかりやすかったです。
各ステップ、細かいエデュK、一人一人への対応が丁寧でした。
呼んでくださってありがとうございます。

Y,K様  タクシー乗務員
───────────────────────




次回の講座はゴールデン・ウィーク期間中です。
年に数回のみの実施です。

 ⇒ フォトリーディング集中講座


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ