_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

メッセージ欄

分類 【その他のご案内】 で検索

一覧で表示する

2016/01/24(日) 「 LAB」ってなんじゃろ?

0124.jpg

01242.jpg

2016年MatsuKatsuの新プロジェクトとして発足した「MatsuKatsu LAB」

こちらについて、こんな説明をしてもらいました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【大人の自由研究を一緒にデキる!月に1回開催される集い】

昨年末からスタートした
企画塾卒業生と始めた
「MatsuKatsuLAB」という名の取り組み。

日本中が寒波のなか、ここは「アツイ」空間でした。

ラボ??
一体、どんな内容なのでしょうね。
大人の自由研究と、言語化してくださいました。
Laboratoryの単語に引きずられ
白衣を想像し高尚な研究を
しなくちゃいけないと勘違いしてました。

『みんなで、めっちゃ面白いことしよう』と
『才能を引き出し、出来ないことにもチャレンジ』

大人の自由研究とは、

子供の頃にした夏休みの自由研究のように
自分のテーマを自分のやり方で挑戦して良いよ!と
言うLABのイメージを言葉にしたものです。

P=p-iを発動させる為にも.....

※※この、P=p-iの公式は、
Performance発揮するために、
Potential(持っている潜在能力)から
Interference(障害)を取り除くことが大切!

という公式。
最終的なアウトプットを「図」で表現してみたい
チームはビルドするもの、『場』はあたためるもの
自分が楽しめることに意識を向けたい
1ケ月のうちのたった半日、
それを自分のために思い切り使う。

それが前進する強力な後押しになっていく予感です。

何よりも、日常の障害を取り除く
ありのままの自分を取り戻せる時間になるといいなと
感じています。

 ⇒ https://www.facebook.com/matsukatsu.design/posts/982335615174632


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2016/01/11(月) もうマインドマップではなかった。。。

E1.jpg

E2.jpg

今日はすごかった!

年間ビジョン策定イベント。
皆さんが描いたビジョンイメージが驚くほど美しくてクリエイティブで深かった。

そして、ただ深いだけでなくて、結果を変えていくための実践的なアプローチもお伝えしました。
さあ、この仲間たちの2016年はどうなっていくのか?
今年は3ヶ月毎、3月6月9月12月のフォローアップや振返りを組み込もうかと計画中。
(もちろん今回参加していない方も合流可能!)
楽しみです!!!


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2015/12/21(月) 【年末振り返りイベント】参加者さまのお声を紹介します

こんにちは!
MatsuKatsu事務局の山本です。

12月12日にまつかつの毎年恒例となっております「年末振り返りイベント」が開催されました。

「これに出ないと年を越せない!」そんなお声も頂くほど定着し、今年も有益で濃密なイベントとなりました。

ご参加頂きました皆様からイベント終了後にアンケートにご協力を頂きました。

「このイベントで得られた学び・気づきを3つ挙げてください」という問いについてお寄せいただいたお声をご紹介します。
==================================

①感情 ⇒ 自分だけでなく仲間(部下)も変える。変えられる。
②月ごとの振り返り ⇒ 初めて書いた。仕事の出来事は良いことも悪いことも思い出せる。
③仲間(部下)でも自分がいなくてもできる。動ける。

業務のプロジェクトだけでなく、会社組織としてプロジェクトを考え動かしていくようになる

Hさん

==================================

①行動と思考が一致してきた
②センターイメージに感情が伴ってきた
③短時間で俯瞰して抽象化、イメージ化できてき来た

今年の気づきを生かしてキャリアを考えていきたい

Nさん

==================================

①事実を洗い出すこと
事実がわからなければ総括できませんね。簡単なことですが、とても大事だと思いました。
②統合すること
事実を抜き出して評価を加えると、できたこととできなかったことが明確になりました。
③人と話し合う事
自分だけでは気づかない点を教えて頂けてうれしいです。

本年を、昨日まで振り返ることができたので今後の行動のきっかけとなりました。
すべきことがクリアになりました。

Yさん

==================================

①振り返りの重要性(深く考える)
②フィードバックによる気づき
③具体化、抽象化という思考のトレーニング

成果や失敗を振り返ることで自身、反省に結び付け
次の行動のプロジェクトに生かしてゆきます。

Sさん

==================================

①結果を直視する
②焦点を絞る
③素直さが強み

成果が出た原因、事実を素直に見ることで行動はしやすくなった。
自信が持てる!

Kさん

==================================

①GAKU(学・楽)というコンセプトの共有ができたこと
②「怠ける」(生産的休息)というキーワードを再発見できたこと
③制約のない発想は制約のない「場」から生まれること

新しい行動は当座見つかりませんが、これまでの行動の良いところを再発見できたのでそれを強化できると思います。

Eさん

==================================

①事実を振り返るために記憶と記録を残す
②変化を観点として記録する
③振り返りのパワーのすごさ

来年の自分へ、「楽しんでる??」

Tさん

==================================

ご参加の皆様は、それぞれ2016年を軽快にスタートするジェットエンジンを入手されたご様子です。


年明けの1月10日には2016年の素晴らしいスタートを切るための1年間のビジョン策定を行い、確実にステップアップした1年にするための年始イベントを開催いたします。
年始ビジョン策定イベント

皆様のご参加をお待ちしております


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2015/12/17(木) ●●●●をすれば生産性が5倍10倍に!?!

1217.jpg

 〜年末振り返りイベントレポート〜

こんにちは、MatsuKatsuスタッフの荒田です。

先週末の12月12日に開催された「年末振り返りイベント」に参加してきました。
この一年のことだけでなく、この一カ月、この一週間でも、振り返りって普段されていますか?

多くの人の答えは「No」。
忙しくてそれどころじゃないよ! という声をよく聞きます。

でも、振り返りってすっごく重要なんです!

MatsuKatsuの“場”に来たことのある仲間なら、きっとこの意見にみんな賛成してくださると思います。
なぜならば、その重要性を身をもって体感しているから。
そうは言っても、振り返りするための時間なんてないよ、という方、ちょっとだけ考えてみてください。

忙しいからこそ、一瞬だけ立ち止まって、振り返る時間を設ける。
それだけで生産性が2倍3倍!

なぜならば、振り返りをすると、自分が今するべきことが明確になるから。
しかも、それは自分の目標を達成するためにどう必要か、ということも分かるから、やる気もアップ!

すみません、さっきの言葉を取り消させてください。
生産性は2倍3倍なんてものじゃなくて、5倍10倍になります!

えー? 本当かな? そんな経験したことない、って思いますよね?
一方で、僕らの仲間はすごく充実した、明日につながる振り返りをしているんです。

その差はなにか。

実は“場”の力にあるんです。

自分ひとりで考えていた時はこんがらがって、なんだかもやもやしていたけれど、
人に話した途端、単純明快、すっきりした、という経験ありませんか?

MatsuKatsuの“場”では、それと同じことが一日の内に何度も起きます。
アタマの中をマップで吐き出し、それを人に説明することで、勝手に整理ができてしまう。

本音で話せる気安い仲間だからこそ、自分でも気づいてなかった本当の思いがぽろっと口からこぼれたりするんです。
しかも、そこに素直な感想をもらえるから、また新たな気づきがあったり。

たとえ失敗ばかりだと思っていても、たくさんの後悔があっても、
ちゃんと出来ていたところを仲間が見つけてくれるんです。

今年はこれだけのことが出来た、だから今年はこれで良かったんだ、
これを踏み台にして来年頑張ろう、って思えるんです。

そんな気持ちに、参加した全員がなったら、どんなことが起きると思いますか?

ついつい後ろ向きなことばかりを考えてしまう人でも大丈夫!
僕らの仲間にも、そういう人がけっこういます(笑)

けれど、そういう人も終わる頃にはすっきりした顔になってるんです。

「なんで上司にこんな指示をされたのか分かった」という声も。
しかも、他の参加者も我が事のように喜んでくれるんです。
逆もまた然りで、自分が素直に嬉しいと、他の人の喜んでいる姿を見て、もっと嬉しくなれちゃうんです。


ちょっとだけ想像してみてください。


自分の一年を振り返って、「ああ、いい一年だった」という気分になれて……。
それが同じテーブルの人数だけ掛け算されたら……?

そんなことが実際に起きた「年末振り返りイベント」でした。

来年に向けて弾みがつく貴重な場。今回のイベントを逃してしまい、
惜しいことをしたと思っていても、今ならまだ間に合います!

来年1月10日(日)に開催される「2016年 年間ビジョン策定イベント」
 ⇒ http://www.matsukatsu.com/mindmap/newyear.html

一年間のビジョンをこの日にしっかりと作り込んで、目標に向けて2016年をロケットスタートで始めましょう!


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2015/12/11(金) 後継者研修個人面談

12308555_947774315258539_8541529030089747453_n.jpg

12348089_947774318591872_5356187385154707417_n.jpg

後継者研修個人面談です。

今回は一人10分ですが、事前にマインドマップに
思ったことを書いてもらっているので、お話が短時間で凝縮されています。

最初の問いは
「マイナスの改善をしたいですか?」
「プラスをより伸ばしていきたいですか?」

というのを16枚図を活用しながらお話していきます。

大抵は別途の図をホワイトボードに書いていきます。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ