_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

メッセージ欄

分類 【マインドマップのご案内】 で検索

一覧で表示する

2016/05/30(月) ビジネスマインドマップ講座!!

13178658_1029932010394311_698353895774871838_n.jpg

さあ、たまにはマインドマップ講座の宣伝です!!!(^^)
写真の講座参加者、女性ばっかり!

私が講師だと、こうはなりません(笑)

下家 千明さんが教える優しくも深いマインドマップ講座でのスナップです。
私の教え方を全て伝授し、それをマスターし自分のものにしていますゆえ、
彼女の教え方と内容も一流です。

一流、って、簡単には使えない言葉ですよね。
一つの流れ、って意味です。

マインドマップの開発者、トニー・ブザン氏からの直伝の内容を
誰もが実感、活用出来るように綿密に創りこんだMatsuKatsuオリジナルの内容で、2007年から創り上げてきています。

奥深い奥深いマインドマップの中でも
一番基礎となる本講座は、
前半は下家千明が、後半の実践とQ&Aで私まつかつも登場する
豪華な構成となっています。

私がマインドマップを教える機会は、今では
マインドマップアドバンス・プラクティショナー講座のみ(開催時期未決)ですが、
本講座では、最中に、ご希望の受講生の方のマインドマップに
直接添削させていただくアドバイスもいたします。
 
さて、よくある質問、対象者ごとへのコメントを。

───────────────────────────
マインドマップ、、、書籍を読んだけどピンと来なくて、、、
───────────────────────────

 ⇒ そんな方は、マインドマップの、いや、
思考の<本質>を体感されると良いと断言します。
一生に一度、本物の思考の仕方をご自身で感じてください。
その後、本を読むと、少しずつわかってくることでしょう。

───────────────────────────
以前やっていたんだけどやめちゃったんだよね。。。
───────────────────────────

 ⇒ そんな方はマインドマップの凄さを
脳が忘れかけてしまっているのでしょう。
是非、再度書いてみてください。

その際、
・パソコンで描く?
・ペン一本で?
・イメージを描いてブランチを有機的に、、、?

どれでもいいじゃぁないですか(^^)
私はそのどれをも日々最低3〜5枚は書き続けています。
実践し続けるとどこまでスゴイことになるか、
当日、私が実施する後半のQ&Aでも体感いただけると思います。

───────────────────────────
もっとビジネスで活用したい!
───────────────────────────
 ⇒ MatsuKatsuに聞いてください(笑)

僕ら以上にビジネスでマインドマップを活用している人や組織は
いるわけがない!!!
というくらい日々、当たり前にマインドマップを活用しています。

その範囲は個人事業主といったレベルではなく、
誰もが知る大手企業での経営企画でのビジネスでも採用されており、
指導実践をしています。

何を言いたいかというと、「使えるぜ!!!」っていうこと。

あなたのマインドマップ活用、99%の問題にお答えできる自信があります。
数万枚のマインドマップと共に、多種多様な問題解決に活用してきていますし、
コンサルティング業務を実施しているゆえ、当たり前といえば当たり前かもしれませんが。。

もちろん、子供4人の父親としての<プライベート>での活用や、
あるいは、会社員から独立するために必要な<自己啓発>での
活用も多数実践してきていますので、そのようなご質問も大歓迎です。

まずは是非一度ライブな『場』の体験と、
我々へのQ&Aタイムへどうぞ!

きっとあなたの目の前の視野が広がってくること間違いなし!!!
お待ちしています(^^)

次回は7月9日(土)、9月10日(土)。
2ヶ月に1回程度の開催になります。
 ⇒ ビジネスマインドマップ講座 お申し込みフォーム


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2016/05/16(月) 「ビジネスマインドマップ講座」参加者様のお声をご紹介します!

13178658_1029932010394311_698353895774871838_n.jpg

こんにちは!
MatsuKatsu事務局の山本です。

1年の中で貴重な過ごしやすい快適な時節です。
ゴールデンウィーク気分も抜けつつあり少々寂しくも感じますが
皆さまお元気でお過ごしでしょうか。

さて、MatsuKatsuでは先週末に「ビジネスマインドマップ講座」が開催されました。
今回の参加者は全員女性でとても華やかな学びのお時間となりました。

初参加の方もいらっしゃいましたが、戸惑いながらもマインドマップに魅力を感じておられたようでした。
終了後に講座に関するアンケートにご協力を頂きました。
お寄せいただいたお声をご紹介させて頂きます。

==========================

マインドマップで自分と向き合い、頭の整理ができそうです。

普段考えているようであまり深く物事を考えていないんだと感じました。
今後は15分でもその課題と向き合いマインドマップを書いて考えてみるクセをつけていきます!

一度ではすべて理解できないので、再受講でもっと理解できるようになりたいです。

Sさん

==========================

目から鱗でした!
マップを書くことでタスク、優先順位、大切なもの、現状を整理できた。
色はエネルギーだと感じた。

数か月後や1年後にマップのセミナーなどがあれば参加したい
自分の変化を確認できるかも!

Tさん

==========================

朝の時点と比べて進化したように思います!

今日の気づきと学び
・具体的なMapの作り方を丁寧に教えて頂けて大満足です。
・MindMapが脳機能や潜在意識の領域からも開発されていることが驚きでした。
・言葉、イメージ、脳のマインドマップの本質
・真ん中に置くイメージの重要性

まずは今日の学びを自分のものにできるよう日々使ってみます。
そのうえで不明点などが出てくれば質問できる体制があるとうれしいです。

Mさん

==========================

ミニマップはこのように使うのだということがわかりました。
手順を踏むと使いやすい、おのずと仕上がるという流れを感じました。
マインドマップを使って物事の本質をとらえていくプロセスを見られたことが有意義でした。よかった!

いい枝の書き方、言葉の出し方のコツを知りたいです。

Yさん

==========================


「マインドマップ」。。。
見聞きしたことがあるけれど、どうやって書いたらいいか、何に活かせるのかがわからない、そんな不安や疑問を一度に吹き飛ばすのがこの「ビジネスマインドマップ講座」です。

巷には多くの書籍やトレーニングシートなどが販売されていますが、独学ではなかなかモチベーションも上がりません。
仲間と共に学ぶ「場の力」を体感し、マインドマップの魅力を120%感じて頂きたいと思います。

次回開催は7月9日(土)です。
皆様のご参加をお待ちしております!
   →「ビジネスマインドマップ講座」お申込みはこちらから


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2016/03/05(土) ビジネスマインドマップ講座

0305.jpg

3月5日10:00、ビジネスマインドマップ講座、始まりました!

書籍では絶対に得られない<本質>を
実感、体得していただくことで、
自分の能力に驚かれる事でしょう。

我々MatsuKatsuでは、自己啓発で終わらせない
人生にビジネスにフル活用できるマインドマップの活用方法をお伝えし、「場」をご用意しています。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2016/02/12(金) 段々書いていけばいいんだ!

02121.jpg

0212.jpg


講義録マインドマップのプロセスを公開します。

特にセントラルイメージをどう描くか悩む人は、みてもらうと良いかも。
「セントラルイメージが段々出来上がっていくさまをみてもらうと、セントラルイメージを描くのは難しくないということに気づかれるだろう。 モチーフは本講義の主題「YS法」のY とS を活用。

ハートは講義中に話を聞きながら出てきたイメージ。
  全14枚⇒講義録マインドマップの途中経過と完成形


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2016/02/10(水) マインドマップは時空間を超えて、記録を記憶に、変える

021002.jpg

021001.jpg

昔懐かしのマインドマップ講義録。
2008年のものなので、公認マインドマップインストラクター初期の頃、しっかりとマインドマップを活用し、力を蓄えていた頃です。
一生懸命な感じと懐かしさと。。。
 
今回、とある流れで、この懐かしのマインドマップを見返してみたら、まあ結構思い出せたり理解できたりすること。
マインドマップ、すげーーー、と思いましたよ。
 
そうそう、この途中プロセスも確か記録していたはず。
また後ほど展開できればしますね。
 
マインドマップは時空間を超えて、記録を記憶に、変える。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ