_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2009/08/04(火) 執筆と夏休みのお手伝いとマインドマップと。

松岡克政(まつかつ)です。

すっごいなー、と思いました。

昨日書いた、
これが



今日は、



こうなってしまうのだから。


これにより、くっきりとコンセプトと全体の位置づけが明確になりました。
自分の思考をより明確にするために、
 図形的な思考を組み合わせます。
 色鉛筆を用いて、だんだんと関係性や位置づけ等を明確化します。



その他、執筆においても、様々な取り組みを含めています。
やっぱり、プロセスおたくだなあと今日は痛感。

結果は出しますよ!




それと、今は夏休み。

今日は自宅とは2往復だったけど(笑)、
子供たちにお手伝いをお願いしながら、オフィスにも来てもらいました。
(おやつで誘ったり、結構苦労するんだけどね(笑))

指示書は当然、マインドマップで。






途中の状態。



最後の状態。
実は父さんが書いたセントラルイメージは、彼女らに消されまして(笑)、
書き換えられてしまいましたとさ。。


去年、骨折で大迷惑をかけた分、
子供たちと一緒にいられるのは何よりのこと。

娘たち、ほんとーーーーーーーーに、かわいいし(笑)。


明日も執筆作業です。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/08/04(火) iMindMapもマインドマネージャーも手書きも口述筆記も。

松岡克政(まつかつ)です。




ひさびさにマインドマネージャーを取り出して、11月出版予定の書籍アウトラインに活用。

面白いなあと思うのは、iMindMapもマインドマネージャーも手書きも口述筆記も、
全部特徴がある。

だからうまい使い分けができると、とてもいい。



今日は、3回自宅とオフィスを行き来。

ご飯を食べに帰る、っていう感じでした(笑)。


今、自宅オフィスにあるものをどんどんオフィスへ移動中。
そういったことも含めて、だんだん自分のオフィス環境は良くなってきた。
オフィスは本当に快適、贅沢だわい。


PCもようやく二台の同期が完了間近。

5月くらいからじわじわとやってきている。


終わりはないし、なかなか進まないけど、
ただ、

あきらめることはない。


常に少し先の、より良い状態をイメージしながら進んでいます。

なので、そういう部分ではストレスは、ない。

常に、この後はどうなっていくのかな?

という気分。



やべ、1時です。


時間が経つのは早いですね。


なぜか家事手伝いに協力的なこの一週間。
またまたフォトリーディングのダイレクトラーニングの効果だろうか(笑)。



明日も終日オフィスに入れます。
執筆、じっくりできそう。


ああ、大阪での今週末のフォトリーディング2時間再受講講座ですが、
満席になってしまっていたので、増席しました。

あと3名ほどです。
迷われている方はお早めに!!!





【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/08/02(日) マインドマップ特別講座の衝撃

松岡克政(まつかつ)です。

前回東京で開催したマインドマップ特別講座『NO LIMITS ~その後の章~』
(BLOG記事:マインドマップ特別講座の簡単なご報告
の初日に参加されたタカハシアミさんからメールをいただきました。

その内容を、タカハシアミさんからの許可をいただき掲載させていただきます。

この内容を見たら、マインドマップのすごさに驚かざるを得ないと思いますよ。




では、どうぞ!!



続きを読む



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/08/01(土) ハッピーバースデー、自分(笑)。

松岡克政(まつかつ)です。

今日は僕の誕生日でした。
ハッピーバースデー!!!

まあ、でも、普通の日でしたよ(笑)。


朝は執筆の時間。


今日は7枚のマインドマップを描きながら、伝えたいことを明確化。


執筆に関しては、論文を書いていたのもかれこれ15年以上前だったりするので、
だいぶひさしぶり。

そして、今回は自分が伝えたいことをストレートに書けることもあり、
スケジュールがタイトなこともあり、
一般向けであることもあり、

やっぱり方法論を確認しながら(笑)、
全体性をみながら、部分を作成していく方向で現在がんばっています。

来週はようやくまとまった時間が確保できそうなので、
楽しみです。

多分、マインドマップをやっていなかったら、
今回のチャレンジ、できませんでした。

マインドマップ、本当に楽です、考えるのが。



その後、息子と彼の部屋(&机)をセッティングしたり、
家のことをいろいろと。。。

家の僕のオフィス部分を現在大幅に縮小して、
勉強盛りの子供たちのスペースに当てています。

そうすると、またいろいろと変化するんですよ。

居場所がまったくないって結構大変で、
さらにさらに再構築中です。


うーん、誕生日、おめでとう
      &
ありがとうございました。ご連絡いただいた皆様!!!



クイズ:私は何歳になったでしょうか?

続きを読む



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/07/31(金) まつかつサイト、パワーアップ中!

松岡克政(まつかつ)です。

BLOG,どんどんパワーアップ中。

BLOG、というか まつかつホームページが、ですね。


今日、右上部のリンクが増えたの、お気づきですか?

...........................................................................................................................
BLOG   マインドマップ   フォトリーディング)   本棚   リンク集
.............................................................................................

3つ目まではわかりますよね。
最近追加いたしました。今の僕のWeb 3本柱です。


さらに追加したのは、
フォトリーディングの受講者の声BLOG → フォトリーディング () です。
最近人気のコンテンツです。
参加者の声や、継続している方へのインタビューが掲載されていますよ。
ぜひ見てみてね!


さらに、フォトリーディング受講者にたまに紹介していた、
僕の本棚(?)BLOGを → 本棚  として、
この本棚、荒業(笑)を使って近々パワーアップする予定。



さらにさらに、最後に → リンク集 。
これは実はサイト開設当初からありました。
松岡克政(まつかつ)おすすめのサイト等をご案内しようと考えていたものです。
これからがんばってたくさん書いていきますね。

フォトリーディングやマインドマップの受講生の方、
簡単な紹介文を書いてメールくださーい。
コメント書いて、掲載させていただきます。


***


実際のところ、週末にはセミナーを多数やりながら、
平日はコンサルティングやワークショップをj個人ベースでやっていると、
理想どおりにはそれぞれの仕事をこなしていくのは難しいんです。

これからも理想目指して、がんばり続けマース。


ちなみに大幅リニューアルは11月中旬に向けての予定です。

仕事柄(Webの仕事を7年間やっていました。)もあるけど、
お金を知恵もかけて、楽しんでがんばっていまーす。




 





【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ