_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2010/01/28(木) マインドマップの色設計現場


マインドマップの色設計現場 ? 


でもたまにこんな風にして色を決めることがある。

下書きがあったり、全体構成が決まっていて、色の組み合わせもそこに加味したいときなど。


本写真は現在執筆中の『デザイナーズマインドマップ(仮)』の

全体目次マインドマップの下書き、です。





【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/01/27(水) シャバに出てきたぞお


松岡克政(まつかつ)です。

ここは新宿ALTA前。

ALTAといえば、そう 笑っていいとも をやっている場所ですね。

BERGから地上に自然に出てくるとここに来るわけですが、

いつもよりひときわ日の光がまぶしく感じられました。


なぜかっていえば、24時間以上は日の光をあびない場所で

一生懸命机に向かっていたから(苦笑)。


なにはともあれ、印象に残った景色などは写真に収めてみる。
(可能なときは)

そうすると数年後に見返しても、そのときの状況、情景が浮かび上がってくるんだよねえ。


イメージ、恐るべし!!!


そして、そんなこんなで2005年11月にトニーブザン氏の日本での初講演を聞いて、

イメージのすごさを知って、

多く取りためるようになった写真たちはなんと29000枚くらいになっています。
(まつかつオフィスPC:picasa2010.01.28 調べ(笑))


どうでもいい?


さあさ、仕事仕事。



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: sakiko 『上を見上げられるのは、心が上向きだからですね。』 (2010/01/27 13:51)

2: 松岡克政(まつかつ) 『>sakikoさん早々にコメントくださり、ありがとうございます!!!写真だけの時に投稿くださいましたが、その後書いた文章によると...』 (2010/02/02 22:37)

2010/01/27(水) 打合せ後はBERG


松岡克政(まつかつ)です。

先ほど出版の打ち合わせが終わり、がんばった自分にご褒美ということで

BERGのランチは大変豪華に(笑)。


なんたって、今日の五穀米カレーのトッピングはふたつも!!!


半熟卵とソーセージだぞぉ(笑)。


本当にBERGはうまい。

なんか節目の時にはBERGって感じの取り組みが、

ここ5~6年は続いていますね。


BEG、再稿(←変換がこんな風にでてしまうぅぅぅ~(苦笑)) じゃなかった 

BERG 最高!


あっそうそう、初めてBERGでコーヒーを豆で買ってみた。

オフィスでゴリゴリやったら少しはBERGにいる気分になれるかなあ?





【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/01/27(水) PHP新書のための目次マインドマップ、完成【下書きVer】

松岡克政(まつかつ)です。

ついにここまで来ましたよ!
PHP新書のための目次マインドマップが完成しました。下書きVerですが。

下に解説をつけます。

photo

....................................................................................
写真はPHP新書の目次をマインドマップ化したもの。
真ん中が全体のマインドマップで、その周辺にあるのは各章のマインドマップ。

各章をひとつずつ作成した後、全体のマインドマップを作成。

実際にはこれらマインドマップは下書きとなる。
全章を踏まえて統一カラーにしたり、各章単体では見つけることができない秩序を
再度確認、発見し、再構築していく。

これは自著を、わかりやすく伝えるための取り組みであるためで、
普段の読書マインドマップではここまでは必要ないだろう。
....................................................................................


90秒ほどで解説動画も取ってみたので後で公開しましょう。



ということで、今度は全体のマインドマップのコピーをとって色付けをしましょう。

まだまだブラッシュアップは必要だけど、
まあ、でも、形が見えると少し楽になるよね。


では外出してきます。




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/01/26(火) マインドマップ基礎講座の報告をいただきました。

松岡克政(まつかつ)です。

今日は遅いよぉ!! (笑)

明日が出版社との打合せ日です。
追加原稿(僕はもう少し後までかかる)とカラーのマインドマップを多数用意して
お伺いします。

時間全然とれない予定だったから、今日オフィスでガッツリやるのは、
もう覚悟のうえです。



今回は32枚のマインドマップをカラーで掲載してもらえる話になっているのですが、
既に決めた候補以外にも集めました。 今のところ、プラス30枚くらいかな。

きれいで、仕事の成果に役立ったマインドマップ、それも見せられるもの、

って言うと結構少ないんだよねえ。


あとはそのマインドマップに潜むドラマを一緒に伝えるとぐっと来るものが非常に多いと思う。

基礎講座でもお伝えしているように「マインドマップには物語りがついてくる」なのです。


で、基礎講座といえば、おとといの日曜日にやってきました!
とーっても楽しかったです。

で、受講生の方2名が早速BLOG等に報告や感想をあげてくれています。

松岡 克政(まつかつ)講師の「マインドマップ基礎講座」に行ってきました。

カタクリコデザインさんです。

デザイナーの方なので、マインドマップがやはりとてもきれいでした!

ミニマインドマップとフルマインドマップの話とか、奇跡的に眠くならなかったとか(笑)様々に講座のイメージができる内容を書いてくださっています。

どんな講座か興味がある方は是非こちらの記事を覗いてみてください。



ありがとうございました!



って、こういう情報もtwitterから入ってくるんだよね。
すごい時代だ。



もう一名はswingさん、ジュエリーデザイナーです。

BLOG名は paraibaハート&ジュエリー です。

とても面白い記事なのでこちらからもリンクを張らせて頂きますね
脳に与えるトレーニング・・マインドマップ講座にて


でも、よく考えたらほぼ全員からメールやBLOGでの感想が届いています。



すごいね! うれしいです!!!



と言いながら、次のマインドマップ基礎講座の日程は未決です。
2ヵ月後くらいにはやりたいのですが、おかげさまでいっぱいいっぱいなのです。。。







【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: カタクリコデザイン 『わー!嬉しいです!読んでくださってありがとうございます^^今日も新規のお客さまのヒアリングで、メモがわりにミニ・マインドマップを...』 (2010/01/26 23:28)

2: まつかつ 『>カタクリコデザインさまコメント、早いっすねえ。使ってもらえるのが一番うれしいです。カタクリコデザインさんの場合は、お持ちの共感...』 (2010/01/26 23:42)

3: Swing☆ 『まつかつさんお邪魔します。マインドマップ基礎講座面白かったです。これを受けないと何も始まらない!(笑)iMindMapも注文して...』 (2010/01/27 5:00)

4: まつかつ 『>Swing☆さんようこそ、BLOGのコメント欄へ(笑)。さっすがクリエーター、という感じです。かなり色々なご活用をされていくと...』 (2010/01/27 5:30)