ひさびさのPCからの投稿な気がする。
愛機Let'sNoteはOSから再インストールし、
以前の重たさは消えて、かなり快適。
また、オフィスには速いデスクトップ(中古だけど)を入れたので
知的作業環境は大幅に改善されつつある。
でも、すべてのアプリケーションをインストールしたり、
二つの機種でのデータのやりとりと、使い分けやルールなど、
試行錯誤は続く。
今までのデータ移行等の作業にも相当時間もかかったしね。
特に新たに購入したデスクトップが大変だった。
・データがロックされ移動できない
(セキュリティソフトが悪さしていた。)
・変更したHDDがSATAの規格であたふた
(分解して、必要な端子を購入して、、、)
・OSの再インストールにあたふた
(BIOSまでいじるんだよね)
・ネット接続をどうするか?
(結局時間をとって、イーモバイルの3980円/月を取る
ADSLも光も1ヶ月くらいかかるらしくて)
・モニターのサイズにPCが対応していない?
(しばらくは横に間延びした画面でやっており、
別モニターを買おうと思ったら、ドライバーを変えたらどうにかなった)
等々。。。。。
何かを新しくする際は、かならず 手間 が発生するもの。
そして、それがなければ、 新しい世界 には いけないのだよ。
「今までの快適さ」 と 「新しい取り組みに必須のわずらわしさ」、
そのバランスの中で、僕らはいつも無数の選択をしているわけです。
さて、前置きはこれくらいにして、今日はタイトルの通り、
重大な意思決定が必要なまさに瞬間 です。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ









