_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2009/06/18(木) 重大な意思決定

松岡 克政(まつかつ)です。

ひさびさのPCからの投稿な気がする。

愛機Let'sNoteはOSから再インストールし、
以前の重たさは消えて、かなり快適。

また、オフィスには速いデスクトップ(中古だけど)を入れたので
知的作業環境は大幅に改善されつつある。


でも、すべてのアプリケーションをインストールしたり、
二つの機種でのデータのやりとりと、使い分けやルールなど、
試行錯誤は続く。

今までのデータ移行等の作業にも相当時間もかかったしね。
特に新たに購入したデスクトップが大変だった。

・データがロックされ移動できない
 (セキュリティソフトが悪さしていた。)
・変更したHDDがSATAの規格であたふた
 (分解して、必要な端子を購入して、、、)
・OSの再インストールにあたふた
 (BIOSまでいじるんだよね)
・ネット接続をどうするか?
 (結局時間をとって、イーモバイルの3980円/月を取る
 ADSLも光も1ヶ月くらいかかるらしくて)
・モニターのサイズにPCが対応していない? 
 (しばらくは横に間延びした画面でやっており、
 別モニターを買おうと思ったら、ドライバーを変えたらどうにかなった)
等々。。。。。 



何かを新しくする際は、かならず 手間 が発生するもの。
そして、それがなければ、 新しい世界 には いけないのだよ。


「今までの快適さ」 と 「新しい取り組みに必須のわずらわしさ」、

そのバランスの中で、僕らはいつも無数の選択をしているわけです。



さて、前置きはこれくらいにして、今日はタイトルの通り、

重大な意思決定が必要なまさに瞬間 です。

続きを読む



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/06/17(水) ラーメンとマインドマップ





【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/06/16(火) 懐かしい音楽とフォトリーディングとマインドマップと。


ピアノデイズ~君と聴いたラブソング~


松岡 克政(まつかつ)です。

今日は休息日、ひさびさなのかも。

家のソファで少しゆっくりしようと思っていたら、BGMのプリンセスプリンセスの『M』。


どうも気になって、起き上がり歌詞カードを見てみた。

今までわかっていたようで歌詞なんてじっくり読んでいなかったけど、 いいね。

その後、つい、このアルバムの他の曲の歌詞も見ていくと、 いいねぇ。


休息って、体をまずやすめること。

一方、頭も当然休めたい。 

今の自分、頭が休まっていないかというと、実はそうでもないみたい。


自然に湧き出てしみこんでいく感覚ならば、そこに身をゆだねていれば、休息なのかも。

いや、もっと正確にいうと、滋養 なのかもね。


あまりにも激動の、情報過多のこの時代だから、

自分から湧き出るもの(=内側からの欲求)を大事にすること、

それが大切。


インナーワークの根っこにあるのは、欲求だと僕は思っている。


そんなこと言いながら、このBLOGを書く、この合間にも
いろんなことを同時進行で作業していたりもする。

僕が、僕の魂が心から望むことなら、間違いはない。





うーん、染み渡る音楽。

たまのこういう時間に訪れるこういった感情。

これが僕の言葉で言う「静かな永遠」っていうやつだね。


ああ、そうそう、この今の僕の言っていることは、マインドマップとフォトリーディングだったりするのはわかりますか?



続きを読む



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/06/14(日) セミナーとコンサルティングと。。。



ケータイまつかつです。さっき、水道橋でのマインドマップ講座&懇親会が終わったところ。今日もとても楽しかったです!!!
今日から講座内容を刷新しまして、お渡しする資料&マインドマップも10枚以上。
相当実践的な内容に組み上がってきました。

書きたいこといっぱいあるけど、先にもう一つ。

21時に飲み会は終わったのに、まだ水道橋にいる理由は???

2件のコンサル案件の緊急打ち合わせ。
今、相当へばっています。両方を同じ日に、というのはつらいです(苦笑)。
とりあえず。  車中より。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/06/12(金) 目が回っている金曜23時半です。

松岡 克政(まつかつ)です。

やべ、目が回りそう。。。

午後、Webの打ち合わせを、昔の職場でもお世話になったスーパー優秀なWeb仲間とやり、
その後、夜になり、木全さんとデザイン×マインドマップの打ち合わせを電話で。
2時間くらいかけてやりました。

さすがに
へばってしまって、思考停止。
その後、久々にみなさんのBLOGを回りました。


なんか「みんな、すげーーーー」

こんな方とか、こんな方こんな方こんな方、それにこんな方とか。
みんな本、いっぱい読んでいるし、独自の取り組みをしているし、発信しているし。

他にもたくさんのサイトを回ったので、リンクできていない方、ごめんなさい。


でも、みんなすごいよねえ。

それに引き換え、この私。

いっつもおんなじことしか書いていないような、
内容がないような ←確かにそう
まじめに記事を書いていないような、 ←そうとしか見えない!


今日のさっき、BLOGのリデザインも話したりしたもんだから、
アクセス解析をやって、自分のを客観視したもんだから、
夜遅くまでがんばっても、報われているのかわからなくなるときがあるもんだから、
(これは短期的な視点で見た場合、あるいは労働生産性で見た場合(笑))


まあ、僕は僕にしかできないことをやっているんでしょうから、
きっとこれでいいとは思うんだけど、

というか、これしかできないんだけど、


目が回っている金曜23時半です。


うん、みんな精一杯がんばっているんだね! ←と自分に応援歌(笑)。



そうそう、私、よくやっています(笑)。 ← ここだけ後で書いています。

多分、他の誰もができるわけではない取り組みを平気でやってしまいます。
マインドマップとフォトリーディングのインストラクタースキルを生かした
コンサルティングは、他の追随を許さない。 なーんてね(笑)。



俺、まじめに文章書いたらどんな風になるんだろうね。
昔はこれでも論文なんかも書いていたんだけどね。


ああ、6月20-21日のフォトリーディング講座は数名増席したんだけど、
あっという間に満席になってしまったようです。

そして、6月27日のフォトリーディング2時間再受講講座も、あっという間に埋まりそうな勢いです。

それに関して、、、 失礼をしてしまった方もいらっしゃいます。
すみませんでした。 ちょっと反省&対応策を考えねば、という感じです。。。

あさってはマインドマップ基礎講座です。


まじめなところに焦点を当てたら、喜ばれそうなこと、いっぱい書けるだろうに。。。
いつまでこんな感じでBLOGを書き続けるんだろう。。。(苦笑)


まだまだ駆け抜ける日々のようです、ね。







【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ