
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ マインドマップ特別講座「人生のゴール設定」
【人生のGOALを探求する一日】
⇒ 2012年11月25日【大阪】 開催 ~マインドマップ特別講座『人生のゴール設定』~
□■□ □■□
☆自分は、何のために生きているのだろう?
☆これまでの人生はどうだっただろう?
☆自分にとって、家族にとって、幸せってなんだろう?
そんなテーマについて、一日10時間をかけて、じっくりと探求してみませんか?
10時間の講座は長く感じるかもしれません。しかし、私たちの本音は「あなたと1週間の合宿をしたい!」と願っているほどです。 それだけ今回の講座は、私たち一人ひとりにとって「最も大切なこと」をテーマにした講座です。
それなのに、1日で「人生のGOAL」を見つけ出すことは可能なのでしょうか?
そこで、今回の講座は、マインドマップをフル活用いたします。 このマインドマップを使うことで、短い時間で、より深く、「自分の生きる意味」を探求してみようと思います。
そして、この講座を終えたときには、マインドマップが格段に、あなたにフィットしていることでしょう。
具体的には、
・マインドマップをもっと自由に使えるようになります。
・マインドマップの可能性をもっと知ることになります。
・チームの仲間とマインドマップが使えるようになります。
◇◆◇ こんにちは、マインドマップインストラクターの松岡、城村です。
今回もまた、私たちが今一番楽しみにしている活動の一つ、『マインドマップ・10時間集中特別講座 ~人生のGOALを探求する一日~』をあなたにご案内できることになりました。
私たちは日頃、主催する「マインドマップ基礎講座」や、「フォトリーディング講座」「経営」に関するセミナーなどで皆様にお会いする機会が多々あります。その中でも、最も自信を持ってオススメしたい講座がこの『マインドマップ ~人生のGOALを探求する一日~』なのです。
ご関心をもたれた方、ぜひ、下記のメッセージを読み進めてみてください。たとえ今回はご出席いただけなくても、マインドマップ自体の可能性については、十分知っていただけることだと思います。
そして、当日お会いできる12名の方。
この講座を通し、「あなた」自身の無限の可能性を感じる、充実した時間をお過ごしになることをお約束いたします。あなたにお会いできることを、心から楽しみしています。
■講座を通してあなたが手に入れるものは、「マインドマップのフル活用」と、あなたの夢を実現させるための「知識」と「経験」と「自信」です。さらに言えば、素晴らしい仲間たちです。
◇ まずは、あなたより先にご参加くださいました受講者の感想をお読みください。
(写真をクリックするとupになります)
(受講生:OTOさん)
(受講生:Kさん)
(受講生:DSさん)
(受講生:みみさん)
参加させていただいた特別講座で衝撃を受けました。 「ただのノート術ではない」とおっしゃっていたことに、心から納得です。 あまりの衝撃に体がもたなかったようで、懇親会でも座っているのがやっと、 夜もなかなか寝付けず大変でした。 以降続く...
⇒ マインドマップ特別講座の衝撃(2009年8月 2日 BLOG記事より)
このマインドマップで結婚が実現した!? という方もいらっしゃいます。
3年前程に作成したあのマインドマップは 私の中では最高傑作!の部類にはいるマインドマップです。 あのマインドマップが最高傑作なのは 結婚する前にも気付きを得たと言う点です。 以降続く...
⇒ 「人生のゴール」という壮大なテーマに挑んだ54名のマインドマップ(2011/12/09(金) BLOG記事より)
そして、書き終えた後の皆さんの清々しい笑顔、、
Q.この講座は、どんな方に参加してもらいたいか?
A.次のような項目に、一つでも当てはまる方にご参加いただければ幸いです。
・マインドマップのさらなる活用を模索している方
・ご自身の「生きる目的」を探求したい方
・「コーチング」や「コンサルティング」、「チームの力を結集する必要のある場面」などでマインドマップを活用してみたい方
Q.どんな内容になるのか?
A.東京・水道橋 にて、下記テーマ学びながら、マインドマップをフル活用したセミナーを行います。講義形式の時間もありますが、実際に「個人」や「グループ」でマインドマップを描く時間が長くとれるようよう計画しています。
詳しくは以下の通りです。
□◆◇→→ 第1部 09:30~18:30
テーマ:『人生のGOAL設定』
「せっかく生まれてきたのだから、充実した人生を歩みたい」「社会のために、何か自分にできることはないだろうか?」こう思うことってありますよね。
しかし実際に私たちは、日々の忙しさに流され、「社会のため」どころか、「自分」のことすら大切にしているのか、疑問に感じてしまうこともあります。
一方、どんなに忙しくても、逆境があっても、その壁をことごとく乗り越え、自分の定めたGOALへ日々近づいている人もいます。
どうして、このような違いが生まれるのでしょうか?
単純に目標・GOALといっても、それが、「本物の欲求でなければいけない」と言われます。「本物」とは理性で考え付いた欲求ではなく、心の底からどうしても叶えたい、叶えなければいけないと思うほどの欲求です。
例えていえば、『燃えるように暑い砂漠の真ん中を一日中歩いてきたあなたが、ようやくたどり着いた町で、のどの渇きを潤すために一杯の水を求めるほどの欲求』です。
本当にこのような状況があれば、あなたは何がなんでも一杯の水を手に入れることでしょう。
もしこのような、どうしても叶えなければいけない「GOAL=欲求」があれば、たとえこの先にどんな困難がまっていても、私たちは乗り越えることができると賢人たちは言うわけです。
私も異論はありません。
でも、今の時点であなたの夢やGOALがあいまいな場合、具体的にどうすれば、心の底から力が湧きあがるような「本物のGOAL」が見つかるのでしょうか?
そこでまず、この「どうすれば見つかるのか」という問題に焦点を当ててみたいと思っています。この「どうすれば」に対する「答え」をあなた自身の手で見つけていただきたいと思っています。
もちろん、答えはすでにあなたの中にあります。そして今回、そのことを証明したいと思います。その方法としてのヒントが、『グループマインドマップ』なのです。
この『グループマインドマップ』を行う時間、最初は、あなたやメンバーの頭の中には混乱があるのかもしれません。しかし、安心して下さい。
グループの真ん中にマインドマップを置き、すこし面白い方法を行うことにより、仲間と「知識」や「経験」の情報交換をスムーズに行うことができます。その結果、全ての答えがつながって見えてくることを体験していただきたいと思います。
この「少し面白い方法」がキーワードです。当日、楽しみにしていてください。
今回のテーマは壮大です。一日で、あなた自身のGOALを見つけだすことは難しいかもしれません...。それでも、マインドマップの可能性を実感していただき、「本物のGOAL」を見つける「方法」や「ヒント」を得ることは間違いありません。
期待してください。
※講座中に描くマインドマップの例 (一部)
・自分が一番大切にしたい「もの」・「こと」・「考えは?
・誰があなたを受け入れてくれていますか?
・あなたのご両親は、どんな人でしたか?
・何のために、誰のためにその仕事をするのですか?
・あなたにはどんなエゴがありますか?
・野田佳彦首相から、「あなたに日本を任せた」と言われたら?
・・・etc
◆◇◆◇◆
もしこの講座に参加できない方も、ぜひ、上のタイトルからピンとくるものを選び、一枚一枚マインドマップを描いてみて下さい。
あなたの、またはチームの「本物の夢」が見つかり、その夢が前進し始める予感が持てることだと思います。
そして、当日、お会いすることのできるあなたには、これらのマインドマップを描く本当の意味をお伝えします。
また、講師の私たちが、これまでに、実際にどのようなマインドマップを描いて目標を形にしてきたのか、その生のマインドマップをお見せしたいと思います。
さて、「人生のGOAL」をテーマとして学ぶさいには、その答えを「あなた自身」に見つけていただきたい、気付いて頂きたいと思っています。我々は、マインドマップを使いそのお手伝いをしたいと思っています。
そして、このようなな講座に参加し、自ら「気づき」の発見をされる「あなた」には、もう一つ、学んで頂きたいスキルがあります。
それは、「あなた自身が、大切なパートナーの力を引き出せるようになっていただきたい」、つまり、「パートナーの方自身で答えに気付ける」ようさりげなくお手伝いできるようなスキルを持ってほしいのです。
他人に何かを「伝える」「教える」時に一番大切なことは、いかに相手に「気づいてもらえるか?」ということですよね。結局、その新しい知識を受け取る本人が、過去の記憶や経験、感情に結びつけなければ、その学びは一過性のものとなってしまいます。
そこで、講座最後の1時間、「パートナーやチームの力を引き出す」ことをテーマに、次のようなスペシャル講座をご用意いたしました。
☆ スペシャルボーナス講座 ☆
□◆◇→→ 第2部 18:30~19:30
テーマ:『パートナーやチームの力を引き出す』
あたなには、職場における「チームメンバー」や、愛する「ご家族」など、大切な仲間がいることだと思います。
この1時間は、その「チーム」や「パートナー」、「愛する子供たち」の力・可能性を最大限に引き出すマインドマップをお伝えしたいと思います。
私たちは、「一人で頑張り、一人で幸せになれば良い」、そう思っているわけではありません。やはり、ともに成長し、確認し合い、信頼する「仲間」や「家族」がいてこその幸せだと思います。
では、どうすれば「チームの力をまとめ上げ」、「パートナーの成長を助け」、「家族の絆を深める」ことができるのでしょうか?
もちろん、ただノウハウを知れば良いわけではなく、仲間や家族を思うあなたの「友情」や「愛情」が何よりも大切です。それを大前提とし、私たちは「チーム」の間に、そして「あなた」と「大切なパートナー」との間に、一枚のマインドマップを置くことを提案します。
私たちは、これまでに多くのコンサルティング、コーチングの現場を経験し、たった一枚の紙が、「チームの結束力を強め」、「お互いを許し」、「認め合い」、「高め合う」というドラマを見てきました。
ぜひあなたもマインドマップを使い、「仲間の成長を助ける人」になっていただきたいと思います。
ただ、「私はようやくマインドマップ描けるようになったくらいで、人のために描くのはまだまだ・・・」というご意見も良く聞きます。
それでも大丈夫です。
ほんの少しのコツが分かれば、客観的に対象者の「今の状況」や「良い点」「足りない点」を見られる分、他人のマインドマップのほうが描きやすいことも良くあります。
この講座に来ていただけるようなあなたには、大切な仲間のために時にコーチであり、時にリーダーであり、時に一番の愛情深い家族や友人であってもらいたいと願っています。
そのためにマインドマップをどのように活用するのか、ぜひ我々講師の経験をあなたのものにしてください。
応援しています。
※講座中のあなたへの問いかけ ≒描くマインドマップの要素 の例(一部)
・パートナーは、今、『どこに』にいるの?
・このチームの本当の欲求・目的は?
・私たちの理想はどんな世界だろう?
・あなたが所有している資源は?
・プロジェクト達成を阻むものはなんだろう?
・さあ、達成のためのポイントはなんだろう?
■最後に・・・、
これから始まる新年度、「これまでの振り返り」と、「その先の未来」に思いをはせるあなたを応援します。マインドマップを使って、今を確実に、夢を現実のものとしていきましょう。
「自分が世界を変えられると、本気で信じる人たちこそが本当に世界を変えている」
(アップル(Apple)CEO:スティーブ・ジョブズ)
私たちの大好きな言葉です。
そして、こんな思いを共有するあなたを応援します。
講座会場で、あなたにお会いできるのを楽しみにしています。
日 時:2012年11月25日(日) 9:30~19:30 (開場09:00~)
開催地:大阪都市部の会議室(詳細は申込者に直接ご連絡いたします。)
受講料:42,000円(税込)
講 師:Think Buzan公認マインドマップインストラクター 松岡克政
受講者人数:限定12名(先着順となります)
松岡克政(まつかつ)のマインドマップまたはフォトリーディング講座受講済みの方にはご優待があります。お届けしたメールをご確認いただくか問合せページからお問い合わせください。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ