_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2006/10/20(金) いつもの景色を見ているはずなのに

ケータイからまつかつです。

娘を送り、いつもの道を通り、いつもの景色を見て通学しているはずなのに、残念なことに(?)今までと同じ気持ちは再現できない。。。

もう養成課程の学生ではないということだね。


今は住宅街にあるセンスの良い喫茶店『星の木』に(一度授業をサボっていったところ)。

ここでモーニングを食べてから学校に行く夢(?)も今日かなえてシマッタ。



少し今までの振り返りと今後の事を考えてから大学校へ向かいます。




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: サドルマン URL 2006年10月15日(日) 午前1時40分

こんばんは、マツカツさん。運動会お疲れさまでした。僕にも小学校4年生の娘がいるんですが、上京してくる前に、やはり運動会で綱引きをしました。あれって身体にきますよね。力を抜けって言っても無理だし、しかも場所を変えて2回もやる。来年からは止めてもらいたいって真剣に思いました(笑)。19日のお昼OKですよ。財務演習の最終日で、ひょっとするとグループ発表とかあるのかなと思いますが、お昼休みくらいあるでしょ。ブログの中に人と会えるなんて、とっても不思議です。正しく憧れの人に会う気分です(照)。今日は一日寮の部屋で復習や事前課題をやっていました。夕方遅くから自転車で買い物に出たんですが、そのついでにマツカツさんに習って「ジョリーピアット」で夕食を食べました。すごくいいお店でした。全席禁煙なのも嬉しいし、普通のファミレスよりずっとセンスがよく落ち着いてました。あーゆータイプのお店は、地元にはないな。本を読みながら少しゆったりと過ごせました。これからも通ってみます。今度はカウンターにも座ってみたいです。後から隣に家族連れがやってきたんですが、その様子を見て少し家族が恋しくなりました。寮は勉強に集中できるけど、離れてみるとやっぱりノって感じです(苦笑)。では、おやすみなさい。

2: tsugu URL 2006年10月15日(日) 午後3時36分

以前の書き込み以降、ずーっとROMっていました(汗
matsukatsuさんの記事を読むたびに、現在の自分のレベルの低さを感じています。こんな私で、実際にお会いするのは照れくさいのですが、ぜひお目にかかりたいです。
私もサドルマンさんと同じように地元に家族を置いてきており、ダイエーやイトーヨーカドーで娘と同じくらいの年齢の子を見かけると切なくなります。これからの半年間を実り多いものにしなければ、迷惑をかけている家族に顔が立たないと思いながら、精一杯頑張ろうと思っている次第です。

3: you72 URL 2006年10月15日(日) 午後7時21分

こんにちは
matsukatsuさんは、もうすぐ養成課程のゴールを迎えるのですね。もうひと山頑張ってください。

私はスタートしたばかりなのですが、疲労感がたまってきました。慣れるものなのでしょうか?
とにかく頑張ります。
私も19日の昼に参加させていただいてよいでしょうか。

4: matsukatsu URL 2006年10月15日(日) 午後9時30分

サドルマンさん、tsuguさん、you72さん(名前書かず失礼しました)。

19日は財務の最終日とのこと、この日は危険です(笑)。
多分みなさん時間がないと思われますので(笑)、前日18日のお昼でいかがでしょうか。私のほうは調整可能です。

後で再連絡できるとは思いますが、念のためここに書きます。待ち合わせ場所は3階パソコンルームでいかがでしょうか? 私はオレンジ色のカバーをかけたノートPCを操作して12時半ころから待機しているいる予定です。

では楽しみにしております。

PS 大した話が出来るわけではありませんが、どなたがいらしても結構ですよ。私自身も皆さんとお会いするのを楽しみにしています。

5: つぼっち URL 2006年10月20日(金) 午後1時37分

半年間お疲れ様でした。これからまた新しいスタートを切れますね。今度、matsukatsuさんにお会いするのが本当に楽しみです。