_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2005/11/14(月) 財務事例-神様のお告げ?

まつかつです。

勉強モード@だいたい今年の4月頃、って感じです。

勉強時間をとる想定をしていなかったため、自分への約束どおり、家庭、仕事中心で生活しています。
そのため、勉強時間は通勤時間等の隙間時間が中心です。

しかし、ある意味、勉強しなくてもいい期間(???)かもしれない今なのに、カバンの中からどれを選ぶかといったら、「二次試験問題と解説集」になってしまいます。

(ちなみに今日は中小企業診断士勉強以外に7テーマをカバンにぶち込んでいました)


今日は財務。
やっぱり財務だね。試験結果はわからないけど、口述試験対策としても「財務をしっかりやりなさい!」とどこからか声が聞こえてきます。

さらに聞こえてくるのは、

「正解の数字は出せないことが多いけど、でも、こういう領域はきらいじゃないし、やってきたつもり、と思っているだろうけど、全然本質がわかってないようだな!」
「結局、財務諸表の各項目の関係性、因果関係がつかめてないみたいだし!」
「B/S、P/L、CFのこと、もっともっと突き詰めなきゃいけないんじゃないの?」
「ほかの事やってる場合じゃないんじゃないの?」
「財務を一から復習しなさい」

などなど。


・・・ハイ、そのとおりです。


どうやら本当のメッセージは
「財務など復習を徹底的にやる機会をお前に授けたぞ。生かすも殺すもお前しだいだ。
今年の結果なぞ、そんな狭いことを考えずに、今後のためになることをやるんだな。その取り組みをしかとみていようぞ。」

っていうような感じのようです。


もおおお、色々やりたいことあったのにぃ。
お預けを食らってしまったようです。

今日も仕事後に勉強することとします。


では今週もリズムよくいきましょう!


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ