_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2016/10/17(月) MatsuKatsu塾とマッキンゼーとの相違点

McKinsey&MatsuKatsu3.jpg

McKinsey & Company, Inc.
アメリカ合衆国に本社を置くコンサルティング会社
大前研一、勝間和代らも在籍していた世界一の頭脳集団

 
大胆にも(笑)、マッキンゼーと
松岡克政、MatsuKatsuトップリーダー養成塾の相違点について考えてみた。

なぜなら・・・
ロジカル思考とデザイン思考を融合することこそ!が
成果と成長を両立させる近道だから。


彼らのロジカルシンキングやフレームワークについては
ビジネスに携わるあなたは、何処かで耳にしているだろう
 

▼同じ点
・思考整理術にたけ、思考を鍛える
・A4一枚にまとめる
・ロジカルシンキングにより文脈や関係性を意識

▼違う点
・メモ書きとマインドマップ
・フレームワークと本質的な思考の型
・デザイン思考の有無
 
  
マッキンゼー式のロジカルシンキングや
大前研一や勝間和代の様な優れた思考を身につけたい!と願う
ビジネスパーソンのあなたには知って欲しいことが2つある。

1)マッキンゼー式は、地頭が良い人が理想状態(ゴール)に近づくための方法論であること

あなたに素晴らしい地頭があることを我々は知っている。
しかし、それを本当に活かしきっているのか?
あるいはあなたの今の状況は、理想状態(ゴール)を規定できるものになっているのか?

前提が異なれば適切な回答は出てこない。


2)優れた思考 ⇒ コンサルティングファームの手法?

マッキンゼー式の方法も、
書籍等を通して知ることは出来るだろう


もし、現役コンサルタントの下で学べる
自己を大きく変革していける半年間があるならば、
そこに興味はあるか?
 

自身や自社の課題に向き合いながら
具体的な問題を解決をしながら、問題解決能力を磨ける場所。
実践的な成長と成果を手にすることができる場所がここにある。

そこには、誰もが答えを出せる枠組み、手段、手法が用意されている。


トップリーダー養成塾 4期募集開始です!
10月23日〜 説明会を開催します。

 ⇒ http://metakikaku2.strikingly.com/


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ