_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2016/04/18(月) エネルギーを全部込めて取り組んで ~ トップリーダー養成塾 初回講義 合宿が開催されました!

0416.jpg

04162.jpg

みなさまこんにちは!
MatsuKatsu事務局の山本です。

ついに始まりました。
トップリーダー養成塾(旧メタ企画塾)、初回講義の合宿が開催されました。

0期から始まって3期まで来たということは、
半年☓3回=1年半、実際には2年以上に渡って
このコンテンツを練り上げていっています、仲間とともに。

今期3期は驚くような結果を全員が出せる理由もより明快にしながら、
9月25日まで駆け抜けていきます。

この合宿にご参加いただいた方の、講義後の感想をご紹介させていただきます。

=====================
濃厚な時間で得るものがたくさんありました
学びの場に感謝です!

Dさん
=====================
濃すぎてびっくり!
皆さんがとても元気で懐が深いことに感動しました。

お腹いっぱい。もう何をしたのか記憶がないくらい。
タフな研修でした。でも楽しかったです!
ありがとうございました。

Yさん
=====================
非常にたくさんの気づきがあり、とても驚きました。
大変有意義で実のある時間を過ごすことできました。
次回もよろしくお願いいたします。

Aさん
=====================
スピーク&リッスンで自分とは違う視点に気づきは大変重要と感じます。
書いてみたら他人に話すことをもっと実施していきます。

Visionからの課題抽出。
高い視点から落とし込んでいく手法をほかの場面でも使用していきます。
また短い時間からアウトプットする練習を徹底的に行っていきます。

Fさん
=====================
オブザーブ参加の卒業生による実演は「百聞は一見に如かず」だった!

目を閉じてまつかつさんの誘導を聞いているうちに
最初は何を書いたらよいかな?と思っていたものが
一瞬で基本構成が思い浮かんだ。

「紙」と「脳」で”対話”したらもやもやの思いが絵になった。

ワークで与えられる作業時間は予想よりも短いが
100%を求めて長時間作業するよりも短時間で考えるほうが骨子が出るかも。
その後のグループワークをやってみると
自分の100%の予想枠を超えたものが出てくる。
従来の自分の思考方法を考え直してみる必要がありそう

休憩時間も様々な気づき、コミュニケーションがあった。

Kさん
=====================
いやあ、帰ってこれてよかったです。
やっぱり企画塾マツカツメソッドは神器です。
これからもお世話になります!

Tさん
=====================
合宿の場の力はすごい!いい!
仲間の存在は貴重なソース
今回も素晴らしい仲間と場を共有できて幸せ。

6か月後に期待して、思いを込めて、変化を信じて自分を信じて
シナジーを信じてワクワクして6か月を過ごします。

Oさん

=====================

これから6か月間、エネルギーを全部込めて取り組んでいます。
「トップリーダー養成塾」にこれからもご注目ください!
 ⇒ トップリーダー養成塾(旧メタ企画塾) 第3期


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ