
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2014/07/18(金) 色鉛筆だけで15万円!!
7/19、20実施の最後のマインドマッププラクティショナー講座の準備中。
最後なので、僕のベストを。
まずはじめに

色鉛筆はデザイナー御用達、通常の人が普通扱うことはないものだろうけど、
抜群に書き味が良くて、マインドマップ、いや、思考することが楽しくなるもの。
いいものはいい。
これ、今回の最後の講座でお渡しするもの。
3千円×50セット購入で15万円。
そして

ブザン氏と。2006年のインストラクター講座時のマインドマップを携えて。
僕を変えた、そして、今もそこに向かっているとも言える強烈な強烈な
2006年のブザン氏と一緒の時間作のマインドマップに対して、
2013年のスピードリーディング講座時にサインしてもらったもの。
英語日本語混じりで、当時の驚きを伝えました。
(いつもちゃんと伝わります(笑))
今度は

これは僕の今週の一週間スケジュールマップ。
これも8年間毎日書き続けたフランクリンプランナー手帳辞め
試行錯誤5年でたどり着いたもの。
今週は週末に向けての内容だけがブランチになっている!
企画塾、学び塾の方はご参考に!
最後に

そしてこちらは、現在実施中の「学び塾」プレの様子。
自己啓発とは一線を画した、成果をだすための
マインドマップやその他思考ツールを使った取り組み。
<無意識レベルの重要な癖を意識上に>持っていき
現状とは異なる思考をできるようになる3ヶ月間のプログラム。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回のマインドマッププラクティショナー講座の内容はビデオ撮影して
近々皆さんにご提供していく予定です。
お楽しみに!!!
2003年から数万枚のマインドマップと一緒だった時期を
総括している新潟出張移動中です。
最後なので、僕のベストを。
まずはじめに

色鉛筆はデザイナー御用達、通常の人が普通扱うことはないものだろうけど、
抜群に書き味が良くて、マインドマップ、いや、思考することが楽しくなるもの。
いいものはいい。
これ、今回の最後の講座でお渡しするもの。
3千円×50セット購入で15万円。
そして

ブザン氏と。2006年のインストラクター講座時のマインドマップを携えて。
僕を変えた、そして、今もそこに向かっているとも言える強烈な強烈な
2006年のブザン氏と一緒の時間作のマインドマップに対して、
2013年のスピードリーディング講座時にサインしてもらったもの。
英語日本語混じりで、当時の驚きを伝えました。
(いつもちゃんと伝わります(笑))
今度は

これは僕の今週の一週間スケジュールマップ。
これも8年間毎日書き続けたフランクリンプランナー手帳辞め
試行錯誤5年でたどり着いたもの。
今週は週末に向けての内容だけがブランチになっている!
企画塾、学び塾の方はご参考に!
最後に

そしてこちらは、現在実施中の「学び塾」プレの様子。
自己啓発とは一線を画した、成果をだすための
マインドマップやその他思考ツールを使った取り組み。
<無意識レベルの重要な癖を意識上に>持っていき
現状とは異なる思考をできるようになる3ヶ月間のプログラム。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回のマインドマッププラクティショナー講座の内容はビデオ撮影して
近々皆さんにご提供していく予定です。
お楽しみに!!!
2003年から数万枚のマインドマップと一緒だった時期を
総括している新潟出張移動中です。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ