_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2013/02/18(月) あたたかい気持ちになりました。

 2013年2月15日開催~月間まつかつ 2月号~参加者の声です! 

お久しぶりです。
一枚のマインドマップでいろんな見方ができるんですね。学び方がとてもユニークですね。
テンプレート使いやすかったです。
不思議なことがたくさん起きる。
安生 基様 会社員
───────────────────────
和気あいあい感動しました!
MMはテクニックではない!(でも基本は大切!)
まつかつさんの元気→元気を分けてもらえました。
お仲間→内面を見つめていらして素晴らしい!
中西恵津子様  社労士
───────────────────────
あたたかい気持ちになりました。伝えたものを受け取ってもらえて。私も私のこの時間を受け取りました。
「ふりかえり」ってあたたかい。
みなさんのシェア、マップをたくさん見たいです。
まつかつさんはイキイキ!エネルギッシュ!ここにいるみんなもイキイキ!1秒ごとに若返り!?!?!
あい様  会社員
───────────────────────
マインドマップの深い発見があってよかった。
改めてマインドマップの思考を作る/創ることが実感できマップの凄みを再認識した。
うーん・・・何でもOK!
とても前向きな仲間たちだから!
む様  研究者
───────────────────────
いや~、MMでいろんな人がいろんな風に変わるもんですねえ。
今回のように、しっかり準備した仲間の発表はやっぱり楽しいし、学びが多いです。
スッキリ!安心!正気に戻れる!
komai様  会社員(?)
───────────────────────
お疲れ様でした。Macのお披露目残念でした。
自分以外の方のマインドマップは質問すると愛着がわくなあと感じました。
(一般)社員のための考える力、なんてどうでしょう。
タレントぞろいですね。次から次へと色々な方が・・・。
長屋秀仙様  会社員
───────────────────────
マップでマインドをオープンにするとフットワークが軽くなる!?
価値観や性格によらず、マイペースで歩き出す人を沢山観たので、今日もゴキゲンだね。
自分が最も恐れる事をただ素直に観てみたい!テーマはストレス・ファインダー、ゴールは第1歩の発見!
自己認識がUPしてて、各々マイペースで仲間が歩き出すのを感じられる(喜びとして)ことだよね。
山内ゆたさん様  リハビリ医
───────────────────────
今日もいいネタを仕入れることができました。
内面、外面を見せることのできる万能のMM。
枝を描く練習(千本ノック)
色々なアイディアを作ることができる、生み出すことができる。
大平将義様  会社員
───────────────────────
脳をとっても使いました!
1枚のマインドマップからいくつもアイデアが浮かびました。
次回も大変楽しみです!
まつかつさんーマインドマップの伝道師、月刊まつかつー見つめ直す場であり、ブラッシュアップできる場所。
Y,T様  会社員
───────────────────────
イメージしていたよりも、どんなものかわかった・・・気がします。
頭の整理なしに気づきをかけるようになることに新しい発見がある・・・?!
初めてでしたが、緊張なく楽しかったです。
H.M様  Web制作
───────────────────────
遅れてすみません。
フカンではなく、フォーカスすることで見えてくるものがある。
決まった時間にMMを完成させるコツ。
毎回新たな発見がある。
T.S様  会社員
───────────────────────


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ