_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2012/03/27(火) ほんの一瞬立ち止まるだけで成果が変わるとしたら?【四半期取組み】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三日坊主が辞められるマインドマップ解決法!
▼4/1 月刊まつかつ【四半期】 ~習慣化・継続の探求~
 ⇒  お申込み  【残席2名】 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




写真の皆さん、ものすごく集中しています。
しかし、リラックスしていて、とても楽しみながら♪♬

そう、子供の頃、夢中になって公園で遊んだ頃のように。。。



これは新年の年間計画を仲間と共に策定したマインドマップのイベント時の様子です。

参加された28名は最後に1時間かけて、素晴らしい2012年の年間計画を立てました。







参加されたみなさん、その後いかがですか?

あるいは、この『場』には参加していないが、年間計画を立てた皆さん、その後、計画は順調に進んでいますか?


また、今年の計画を立てていなかった皆さん、
計画を立てたときと立てなかった時で、何がどのように違うか、考えてみてください。

そして、今年、今からでも計画について、考えてみたいと思いますか?

思うのであれば、それを、いつ、やりますか?




やはり、計画策定は有効です。

それは誰もがわかっていますね。



計画を立てて、実行する。

それが出来れば、本当に人生は向上していくのだと思います。



私、松岡克政(まつかつ)が様々な経営支援をしていく中でも
全く同じことを感じています。


会社経営自分経営も原理原則は全く同じ!!



しかし、なかなか出来ない。。。

我々は「わかっているけど」なかなか出来ないんです。。






2012年、松岡克政(まつかつ)はあなたの一年間の「成果」向上のお手伝いをすると決めました。



今回、4/1に実施するこのイベントは、
主役である『あなた』に、『マインドマップ』と、仲間との『場』という要素を組み込むことで、確実に成果を上げていくことを目標としています。


なので、1月に引き続き、4月、9月(9/1)、12月(12/22 または12/15)と実施していきます。



そして、
4月の取組みは、当初からお伝えしていたように、

『習慣化・継続』です。


なぜ、『習慣化・継続』が大事かは、あなたは知っていますよね?


あなたは知っていると思います。

しかし、それでも、、、


では、私があなたに問いかけますので、一瞬だけ考えてみてください。




せっかく立てた年間計画、あるいは新しく学び始めたこと、
継続できていますか?

あるいは、過去の取組みを振り返って、習慣化にいたったものとそうでないもの、結構たくさんありますよね?
それを思い起こしてください。

それらが習慣化出来ていたら、現在のあなたは今と違う行動、思考、感情を持っているでしょうか?
違う成果を出せているでしょうか???







あなたは、
『習慣化・継続』に関する書籍や雑誌、ネットの記事などを読んだかもしれない。


読んでみた、やろうとしてみた、何度か挑戦した。。。


それでもなかなか出来ない。。。



なぜでしょうか?







書籍は一般論は教えてくれますが、『あなた』にとって最も大切なことは教えてくれません。

あなたが自分で見つけなければいけないのです。

だから、あなたがそれを見つけられない限り、書籍の内容は効果を発揮しないのです!




あなたは書籍を読んだ。

しかし、それをあなた自身の内容に置換えないと、また同じことを繰り返してしまうのです。


[large:[bf:ここで一旦立ち止まって、同じことを繰り返す日常から抜け出し、
学びを行動に、思考に、結果に直結させていきたいですよね!!!]]





あなたには、数々の学びを、自分の「成果」に変えていただきたいと思っています。



そのために、今回の取組みをご用意しました。



今回の『習慣化・継続』の取組みは、過去二回に渡るワークショップのノウハウをさらに進化させています。


月刊まつかつでの『習慣化・継続』の取組みのマインドマップ。
一人当たり6枚のマインドマップを書く中で自然にみつかる「答え」
送信者 ★★★ MatsuKatsu取組み ★★★




さらに、私が2年半に渡ってCLO(Chief learning officer:チーフ・ラーニング・オフィサー)という役割を担当させていただいている中小企業大学校 経営後継者研修 での21名の研修生との多数の問いかけの中から産まれたものです。


例えば、2年半に渡るおびただしい量の議論とワークショップと観察とマインドマップ。
送信者 ★★★ MatsuKatsu取組み ★★★



経営後継者達による「習慣化の見直し」シート。
これをもとにさらに個人面談でアドバイスをしていく。
送信者 ★★★ MatsuKatsu取組み ★★★





要は「机上の空論」ではなく、誰かひとりだけに適合する「再現性がない」ものでもなく

あなたに大きな気づきを与える、鍛えあげられた取組みだということです。



さらに、株式会社MatsuKatsuが標榜している

『共育(きょういく)』と『共創(きょうそう)』 の取組みになりますので、

その『場』に参加したみなさんと一緒になって、さらに良い気づきや学びを得たいと考えています。




今回のイベントで学べることの一例

 ~仕事や学業で成果を出すために必要な取組み方、学び方のうち、、、~

 ・計画立案の重要性の強い認識、実感
 ・習慣化に必要な自分だけの傾向
 ・習慣化・継続に必要なノウハウの獲得と、それらの自分自身への落し込み
 ・過去の学びの見つめ直しから成果が出る学びの傾向の発見
 ・楽しみながら成果を出すための20分で作成出来るマインドマップテンプレートの活用
 ・マインドマップを活用した週間、月間スケジュールの活用
 ・マインドマップでしか得られない深い思考の体験

今回ご参加いただきたい方

 ~どれかひとつでも該当すれば、是非どうぞ!~

 ・年間計画をブラッシュアップ、あるいはより高めたい方
 ・新しい学びをし始めた方
 ・習慣化しようとしたが断念した方、挫折した方
 ・集中して自分自身のことを考える時間を持ちたい方
 ・本気で成果を出したいと考えているビジネスパーソン
 ・マインドマップをかくのが大好きな方
 ・仲間との学び合いが好きな方


いかがですか?
該当項目はありますか?

「ピン!」と来た方は、是非お越しください。

本当に多様な素敵な仲間たちであふれた空間です。



まつかつの『場』が初めての方も大丈夫!
あるいは、「久しくマインドマップを書いていないなあ」という方も大丈夫。


なぜならば、

近くにいるまつかつMMA(旧マインドマップ・アドバイザー講座受講生)のメンバーがサポートしてくれますし、すぐに打ち解けられるリラックス出来る空間になっているからです。




さて、一方、

皆さんにも楽しんで成果を出してもらいたいので、
私も本気で 楽しみます(笑)!


そのためにも、焦点を絞らせていただきます。


●今回ご参加をご遠慮いただきたい方
 ・自分の人生を自らより良くしていこうという気がない方
 ・単に刺激だけを求めに来る人
 ・この『場』の学びを行動につなげる気持ちがない方
 ・仲間と学び合いをしたくない方(でも、シャイな方でも大丈夫!)



●今回のイベント内で学ばないこと(懇親会や休憩時間等をご活用ください)
 ・マインドマップの書き方
 ・フォトリーディングの方法
 ・個別のご相談



OKですよね!



ここまで読んでくださったあなたは、きっと参加者条件にも叶っていると思います。
是非よい学びを一緒にしていきましょう。



私も全力投球楽しみますからね!

送信者 ★★★ MatsuKatsu取組み ★★★




1月に引き続き、皆さんと一緒に「成果につながる」深い学びの時間を過ごせることを楽しみにしています!
送信者 ★★★ MatsuKatsu取組み ★★★



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三日坊主が辞められるマインドマップ解決法!
▼4/1 月刊まつかつ【四半期】 ~習慣化・継続の探求~
 ⇒  お申込み  【残席2名】 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



PS1 当日参加者のみへの特典を多数ご用意しています。
  「自分経営」を加速させるこれらアイテムは直接お会いした方のみへのお渡しです。
  参加出来ない方は大変申し訳ありませんがご了承ください。
  ちなみに年間イベントスケジュール等はまつかつメールマガジン等でご案内しています。


PS2 当日ご参加の方には、4/7(土)の無料マインドマップイベント【20名限定】への優先参加権をお渡しします。
   詳細は当日以降ご案内しますが、仲間と学び合うマインドマップの醍醐味が味わえる極上のイベントになる予定です。お楽しみに!



PS3 前日31日や、4/7,8等のイベントも是非どうぞ!
   それぞれがあなたの「成果達成」に役立つ内容になっています。
  ( ⇒ 詳細はこちら



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三日坊主が辞められるマインドマップ解決法!
▼4/1 月刊まつかつ【四半期】 ~習慣化・継続の探求~
 ⇒  お申込み  【残席2名】 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



松岡克政(まつかつ)


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ