_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2011/11/21(月) 11/23開催の宇都出速読:「どん速」セミナーのご案内

…………………………………………………………………………
大変好評のうちに終了した本講座ですが、
次回は2012年3月25(日)に開催します!
現在まで15名のご予約をいただいています。

お申込はこちらからどうぞ!
…………………………………………………………………………


11月23日開催に迫った宇都出速読「どん速」のセミナーですが、
すでにご案内した方々だけに申し込みをご案内したところ、、、

直前のご案内にも関わらず、すでに定員を超えてしまいました。




内容は、というと、


………………………………………………
どんな本でも大量に読める「速読」の本
………………………………………………

上記の本に記載の速読術をわずか一日で習得する講座です。
(実は内容は、それだけにとどまりませんが。)


今回の講座の特徴をいくつかあげてみます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「読書」を深めるために「●●●●」に注目し、ワークに組み込み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本講座の大きな大きな特徴です。
 
 二つの取組みの共通項は、
  ・コミュニケーションである。それゆえ、自分次第の取り組み
  ・見ることができない
  
 ということです。
 そこにメスを入れていきます。
 
 具体的には「●●●●」のワークを本講座内にちりばめました。
 
 実は、宇都出さんは国内屈指の「●●●●」の専門家でもあります。
 
 このワークを取り入れることにより、
 読書時に我々が陥りがちなワナにはまることなく、
 書籍と自分との新しい関係を構築することが可能になります!
 
 さらに、副産物として、「●●●●」も変化させることになり、
 その観点からも、人生の質が変化していくかもしれません。
 
 その強化のためにも特典DVDをお付けしています。
 講座が終わったらすぐにそのDVDを見てしまうかも? (笑)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★実践時間が豊富。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 当日読む本は4冊を予定(2冊は課題本、2冊はご自身の本)
 7時間中、4時間くらいは実際の読書のワークを実践します。
 実践を主体として、とにかく「どん速」を体になじませてもらいます。
 
 しかし、単に読むだけならひとりでも出来ますし、講座でやる意味もない。

 そこにグループワークや書くこと
 (マインドマップが可能な方はマインドマップで!)、
 さらには退屈しないように体を使ったり、様々な工夫をしています。

 楽しみながら、新しい読書方法を覚え、その中で、
 気づけば当日だけで4冊の本を読んでしまってる状態になります。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★コラボセミナーであること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 著者・開発者本人が講師です。
 それゆえ、理論的な背景やすべての質問に答えることが可能ですし、
 よくよく考えたら、著者が直接語ること自体が非常に貴重な機会です。

 また、別の角度から、「無知の専門家」を標榜する松岡克政(まつかつ)が
 ツッコミを入れ、著者が気づいていない極意を引き出したりします。
 マインドマップも活用します。

 これらの取り組み方により、多重的な理解を促進する、わかりやすい講座になりました。

 また、講座の全体設計は松岡克政(まつかつ)が担当。
 「研修づくりの専門家(実はそうだったんです!)」としての知識、能力をすべて投入。

 まったく新しいタイプの読書講座になったと自負しています。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★速読にとどまらない奥深さ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 この速読手法は非常にシンプルな原理に基づきます。
 そして、シンプルゆえ、速読にとどまらない領域をカバーしています。

 今回は「速読」を習得してもらうことを主目的としていますが、
 その先に拡がるワンダーランドについても後半に言及していきます。

 例えば、「書きこむ読書」、「資格試験対策(セットで記憶術も)」
 「企画術」「キャリア術」から「執筆術」まで。。。

 宇都出速読:どん速の習得後だからこそ、見える世界にみなさんを誘います。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★必ず習得できるように!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 講座内ではかなり細かいステップや別の観点(「●●●●」)を踏むことで
 確実に全員が習得できるような工夫をしています。

 そして質疑応答。これも『場』の力を活用して、皆で学び合ったりしながら、
 すべての疑問が晴れるようにしていきます。

 さらに、フォローアップとなる『場』をご用意(3月頃の予定です)。

 やりっぱなしではなく、確実に皆さんが習得し、日常で活用できる工夫をこらしています。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★豪華な特典
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 宇都出さんご自身の本2冊(どちらも講座内容を深めるためのベスト書籍)、
 
 本人が語るDVD2本(うち一本は講座終了後必ずみたくなるはずです)、
 
 非売品の、「速読につながる積読」「電子書籍の速読・ネット時代の速読」も
 みなさんが読みたい内容でしょう。
 

 さらに松岡克政(まつかつ)による読書系のイベントにもご招待。

 と、これだけでも総額約2万円になります。

 しかし、もっとも大きな特典は、
 ライブな『場』で引き出される学びの時空間から受ける刺激でしょう。

 その刺激があなたを「どん速」の達人へと誘います。



***



とまあ、書き出したらきりがないくらいに、良い内容のセミナーになったと自負しています。


それもこれも今までの講座参加者と共有してきた講座での経験や、
月刊まつかつやシークレットワークショップの参加者、
もちろん著者&講師の宇都出雅巳さんとの、
『共創(きょうそう)』のたまものです!


この内容は相当良いものと自負していますので、
金額もそれなりの額を設定させていただきました。

フォローアップもあることから、本気の方に来てもらいたいからです。

なので、定価は35000円(税抜)とさせてもらいました。


フォトリーディング講座よりもだいぶお安くて、
マインドマップ・マスター講座と同金額です。

しかも一日で習得可能です。


特典だけでも2万円相当ですし、
その中で、読書系の月刊まつかつ(3月頃開催予定)の無料招待も含まれていますので、
かなりお得な設定になっていると思います!!!




*定員に達しましたのでお申込は終了いたしました。


 ⇒ 宇都出速読:「どん速」セミナーwithまつかつ
 

…………………………………………………………………………
大変好評のうちに終了した本講座ですが、
次回は2012年3月25(日)に開催します!
現在まで15名のご予約をいただいています。

お申込はこちらからどうぞ!
…………………………………………………………………………




松岡克政(まつかつ)


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ