_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2011/10/27(木) 10/28に習慣化、継続にメスを入れたワークショップ開催!

月刊まつかつっていう月末の平日に開催しているイベントがあります。






ページを見ると、、、
突然ですが、月刊まつかつを一言でいうと、
「明るく楽しい“大人の秘密結社”」  または、
「わいわい遊びながら学べる “知的情報編集サロン”」
っていうことになります。

え?全然わからない??
月刊まつかつ案内ページ

と続いています。

かれこれ合計30回を迎えようとしています。




その2011年10月版の内容は


「習慣化、継続」


かなり大事だけど、なかなかうまく行かないことってありますよね?

僕自身、加圧トレーニング(通称:カーツ)を半年間やってみて、
習慣化の難しさを味わってきました。


次の一年に向けて、自分自身も仲間たちともこの取組み「習慣化、継続」を強化していこうと考えています。




明日に向けて、今まで申し込みいただいた人のコメントや顔を思い浮かべながら
最終的な詰めをしています。


今の配布資料などの検討状況はこちら。

送信者 ★★★BLOG用【一般公開用】





今回は徹底的にワークショップに徹しようと思っていて、

あなたが、確実に継続、習慣化できるような 取り組みをしていきます。


まず今までの棚卸をします。

次にあなたの「傾向」を見ます。

さらに、「習慣化、継続」に必要なポイントをみんなで議論しながら見つけます。



その上で、


書籍等からヒントを貰います。

今回は数冊のヨサゲなものを選んで、
書籍の目次やポイントのマインドマップを3枚お渡しします。



それらを用いて、

再度、項目を絞って、習慣化、継続が可能な計画等を作ります。



それだけではまだ弱い!



私が3年間支援している「経営後継者研修」でも有効に作用している

 あれ とか これ とかを取り入れます。



さらにさらに、その場のメンバーとの間で出てきたアイデアがあれば、
それも実行していきましょうか!




とにかく、その『場』で創られるものを重視して、
ライブでなくては得られないものを、楽しんで、持ち帰ってもらいます!!!



楽しそうでしょ?



現在までに16名の方が申し込んでいただいています。

特に今回は新しい方、初めての方が多いですねえ。

気さくな仲間が多いので、どなたでも馴染んでいただけると思いますよ。





あと4名、
今回限りのオリジナルコンテンツに興味がある方は是非どうぞ!!!



===============================================
2011年10月号:10月28日(金)19時~21時15分(水道橋)
今月の特集は【習慣化、継続】です。
 ⇒ お申込みはこちら
===============================================


松岡克政(まつかつ)


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ