
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2011/06/28(火) ★6月27日のつぶやき
twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。
ライキの場合、土を耕しながら、小さな花と種、大きな樹と果実、さらには森などものバランスが肝要でしょうね! すっげー難しいね、こう書くと(笑) でも何か共通項を感じる。 @urushi_laiki: 私は地元にゆっくりゆっくり根を下ろしています。芽がでるまでもう少し、かな(笑)
posted at 19:21:37
YES!!両方必要!山の登り方はその人の置かれた環境によっても変わる!RT @naoyoshi_suzuki: 変化を起こす人には、遅かれ早かれ先端を行く研究や文献から何かを学ぶ必要があるので、「学び方の学び方」を身につける必要があると僕は思います。
posted at 19:15:56
今度と言わずに!急ぎ連絡します!アイデアあり!RT @ozawamasato: それは絶対あると思うよー。様々な法人成りをサポートさせて頂いて、間近で見ていても感じます。俺なりの仮説もあるから、今度会った時にでも。 RT 法人化、という形式的な変化が、意識変容を
posted at 19:14:06
BLOG更新! ★6月26日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿して... http://bit.ly/l9epnM
posted at 13:47:19
今何線に乗っているでしょうか? ぼくにとって、ある意味では嬉しい場所 そして今から行くのは、実は深く深い時空間になるでしょう。。。 逃げずにしっかり向き合ってきます。。。 http://ow.ly/i/dxuV

posted at 12:58:26
いいこと、思いついた! 今度みんなとやりたいこと。 と思ったけど、全員に伝える必要はないなぁ。 メルマガで展開します。 内容は、自分をより良く知って確実に前進するために 、●●について考えて(かいて)皆で議論、その後、、、、
posted at 12:55:16
最近さらに、自分の動き方、取り組み方、意識が変化しているように感じます。 他の人が認識するのに、あるいは結果に現れるのにはタイムラグ、時間差がある。 どの位かなあ? 例えば5年前に会社をやめた時の結果は、当時の仲間は「今」ようやく気づくくらいかな? どう???
posted at 12:47:20
案の定お風呂ではアイデアが嵐のように巻き起こりました。 そのアイデアも、 「本当にどうにかしたい」強く願っていることを中心に出てくるようになってきた。 「頭の使い方」とか「答えの出し方」に視点を向けて、メスをいれてきた結果なのかな? 自分の変化がすこぶる面白い!
posted at 10:42:01
さあ、今からホテルでチェックアウトまで猛烈に仕事です。 なんか贅沢な時間だなあ。 全て自分で選んで取り組んでいる。 一方、それで結果が出せなかったら、まさに「無能!」 だって、みんな自分がやりたい領域では「天才」だと思うから。 出来る限り少ないエネルギーで...
posted at 09:45:26
、、、と、まあ、せっかくのリアルタイムのメディアであるtwitterに一週間分のレスをまとめて返すというヤツ。でもBLOGのコメント返信(懐かしい!)よりはるかに早く、ある程度の信頼がある場合には短いコトバでも伝わるものは伝わる。 メディアはうまく活用するもの!進みながら考えて
posted at 09:43:29
見ました!一緒に前進! @hiiro_i: 先月の「learn how to learn」が福富建設のHPで紹介されました。MMA7期の皆さん、ゆうこさん、ユアサンタさん・・皆さんからいただいたエネルギーを...→http://bit.ly/ivEJET #mindmapJP
posted at 09:41:34
先日は連絡中途半端でごめんなさい。マインドマップインストラクターとしての『共創(きょうそう)』を再開しましょう! #mindmapjp RT @cody_tanaka: イイネ!顔晴るひとの、頑張らない時間♪ http://ow.ly/i/drs4#KFJ
posted at 09:40:40
ライキは3.0?僕は1000くらいのバージョンアップをしながら、0.0にもどるんだろうな。 @urushi_laiki: まつかつさん3.0! RT すごい荷物だ! (恥ずかしくて写真も掲載できないや 苦笑) 自分の限界を一つずつ超えるチャレンジをしている日々。
posted at 09:38:58
荷物は福岡まで重かったよ(笑) 今回はどうでしたか?後でアンケート展開しますね。 @kiri0824: @matsukatsu あれ、今回から郵送にするんじゃなかったでしたっけ??今回も期待してます(^_^)ノ
posted at 09:37:00
はいっ! @tel_01: 読書に対する姿勢を変えられたことが良い学びでした! RT @matsukatsu: フォトリーディングについてのとある受講生の方のレポート。 10万円の価値はあるかないか? 興味が有る方、役立つと思います。 http://bit.ly/iI54BW
posted at 09:36:18
そのとおりでした。 ありがたいなあ。 あっ、システムがローンチしたらMMAまつかつ組に展開だよ。 @naoyoshi_suzuki: @matsukatsu ×:#matsukaatsu ◯:#matsukaats ですよ\xff5e。 つ[証拠] http://t.co/chROk2N
posted at 09:35:16
はーい、おひさ! よかった。 しかし、そりゃあモチベーションをあげるために仲間がいるわけです! @seedleafbrown: BLOG拝見しました!フォトリーディングのモチベーションUP☆あ、下がっていたというわけではないです! #photoreadingjp
posted at 09:33:39
そうだね。「変化」を前提とした動き方は、「学び方の学び方」とは異なる技術が必要でしょうね。 @naoyoshi_suzuki: 新時代への変化の波を自ら起こす人、他人が起こした新時代への波の上でサーファーになって波乗りできる人。これらになれるかでしょう。
posted at 09:32:18
遅くなりました! 講座未受講でも素敵なマップがかけちゃいましたね。すごいすごい!RT @johnnybelge: 今日もいろいろお世話になり、多くのものを学ばせてもらいました。今日の僕のMMお送りします!!http://twitpic.com/5dunys #mindmapjp
posted at 09:31:13
月刊まつかつin東京、福岡でのフォトリーディング再受講、月刊まつかつ、マインドマップ・マスター講座とを無事終えて、今ホテルで振り返りや次ステップの準備をしています。自分でも面白い、今はセミナーを多くしている。でも、実はセミナーをやっているという意識はないんですね。 次ステップへ!
posted at 09:29:42
「思考+感情」、「普段マインドマップを描くけど、きれいに描けない」「どうも発想がわいてこない」といった方には大変有益な、貴重な一冊になると思います。良書でした。 と、僕らの本についての素敵な14件目の書評! http://ow.ly/5qJPF #mindmapjp
posted at 09:27:43
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ