_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2011/04/01(金) ★3月31日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


今週末のフォトリーディング講座用の荷物、宅急便(正確にはヤマト便)を出してきた。 震災の影響で、今は19時が最終便とのこと。 タクシー移動してギリギリセーフ。


posted at 18:51:00


そうなんでしょうね。僕は自分を「鏡である」と言い放っている!(笑) RT @catacrico: 私が「やだな」と感じている人は大抵相手も「こいつ、やだ…」と感じている。人間関係ってそういうものかも。


posted at 17:57:26


なるほどっ!RT @bizbrains: 例えば自転車に乗る時のバランス感覚って総合的ですが、視線を正面に向けるよう意識するだけで体軸の内傾を感覚的に理解できます。こういうのと同じなのでは? @beyedragon: 感覚は、くっつけるのも大事だけど、そぎ落とすことも大事です。


posted at 17:50:59


続き 「公園で子供たちが勝手に作るルールで楽しむ遊び」みたいな全員の自然な合意のもとに心から楽しむ『場』。それを「寺子屋」的に進めていく、そんなのが松岡克政(まつかつ)マインドマップ・アドバイザー講座ですね! #mindmapjp http://ow.ly/4q86k


posted at 17:13:49


続き。僕のマインドマップ・アドバイザー講座。かなり独特な感じだと思います。ある点では「寺子屋」みたいな感じかも。でもこちらが押し付けるものではなくて、皆のやりたい方向へ学びを拡げるという点では、、、 続く #mindmapjp http://ow.ly/4q82o


posted at 17:12:08


マインドマップ・アドバイザー講座。僕の講座は事前やりとりが必要で、受けたいから受ける、というわけにはいかない変な講座です。じゃあ何が大事かっていうと、、、「本気さ」なんだろうなと。それさえあれば絶対に大丈夫!!!続く #mindmapjp http://ow.ly/4q7Vd


posted at 17:08:06


説得力あるさすが人生の先輩としてのお言葉。そのとおりかもしれません。 どうやって? →意識してみます @beyedragon: 感覚は、くっつけるのも大事だけど、そぎ落とすことも大事です。無意識レベルを顕在化する訓練をしているだけに、なおさらのことそぎ落とすことも必要ですよ。


posted at 16:53:39


先ほどの投稿はクライアントの方のtwitter練習でした(笑)


posted at 14:27:12


テストです。 http://twitpic.com/4f79aa



posted at 14:26:12


BLOG更新! ★3月30日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿して... http://bit.ly/hZHPp4


posted at 13:01:52




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ