
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2010/11/19(金) ★11月18日のつぶやき
twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。
面白いっす!RT @nngae: すばらふぃです!その使命感。下手な経済対策より100倍国益です。 RT @matsukatsu: 実は素晴らしい本ですよね。僕はこの考え方を日本に広める使命感さえ。 RT 『インナーワーク』の理論は僕のこの6,7年をドライブしてきた原動力。
posted at 23:30:05
なんと!実は素晴らしい本ですよね。僕はこの考え方を日本に広める使命感さえ持っているんです。 RT @nngae: 僕のこの1年の原動力です。 RT @matsukatsu: 『インナーワーク』という書籍にあるシンプルなこの理論は、僕のこの6,7年をドライブしてきた原動力です。
posted at 23:21:30
はーい、こちらこそ!!!RT @m_Tamachan_m: まつかつさん、たまです。お疲れ様でした。明日は頑張りますんでよろしくお願いします! フォローもさせていただきました♪ RT @matsukatsu: いやー、凄すぎ!!!なんて言うだろう、「新しい世界、新しい仲間」
posted at 23:19:08
ん、Proではない?? Ustやりたいっす。RT @kumopanda: 初心者ならMacBookオススメ( ´ ▽ ` )ノRT @titter88: w RT @matsukatsu: マック、そろそろ、衝動買いの時期か?http://twitpic.com/37wfct
posted at 23:14:43
なるほど!!お似合いです。では今度はBERGで!!!RT @m_sakamaki: BERGは自分もよく立ち寄ります! RT @matsukatsu: BERG、この時間は結構混むよね。でもここじゃなきゃ!!って感じだね。絶対に美味い!!!
posted at 23:13:09
いやー、凄すぎ!!!なんて言うだろう、「新しい世界、新しい仲間」、かな?RT @titter88: 明日もよろしくおねがいしまーすo(^▽^)o @m_Tamachan_m たまちゃんも、よろ\xff5e♪ RT @matsukatsu: 明日の月刊まつかつはリアルとバーチャル両方向から!
posted at 23:11:28
なるほど!それは悩ましい!RT @YNJIRO: @matsukatsu メイン機として1TBのiMacにするか500GBのMacBookProにするかグラグラしています。この半年新機の発表が相次いだので、その度結論を差し戻され今に至っています(笑)。
posted at 23:09:44
おお、お仲間で!(笑)。わたしも数年検討しているのもあれば、 検討もせずに気づいたら買っているものもあります。今回はどうなるか??? RT @YNJIRO: わたしもまさしくそんなタイミングです。どのマックにするか迷って迷ってはや半年ほど経過しておりますが。
posted at 22:37:29
昨日の研修の勝因は僕もその通りだと思います!結構深い仕組みが働いたんです。そのプロデュースをした杉山さんの「読み」の勝利です! RT @surfersindanshi: 最初に参加者の思いを聴きだしたところが勝因でしょうか!?マインドマップ恐るべし! #mindmapjp
posted at 21:56:32
やっぱり楽しいことが一番です!勝手に能力、意欲が高まり成長することになるから。。。『インナーワーク』という書籍にあるシンプルなこの理論は、僕のこの6,7年をドライブしてきた原動力です。
posted at 21:53:17
明日の月刊まつかつは講義録について、リアルとバーチャル両方向から! @titter88 さん、たまちゃん、本当にありがとうございます!あっという間に時間が経ちますね。 (#matsukatsu live at http://ustre.am/mDpC)
posted at 21:49:14
明日の月刊まつかつ、 やんず さんと たまちゃんのご協力でUstreamが二画面で出来ることに!!! (#matsukatsu live at http://ustre.am/qlGq)
posted at 20:49:01
松田聖子の「蒼いフォトグラフ」がヘッドフォンから流れていた。帰宅の通勤ラッシュの逆方向へ向かう電車内、なんかウキウキしていたのはそのせいだったんだね(笑)でもさ、歌詞含め名曲だよねー。「青春時代!!」
posted at 19:42:43
松岡克政(まつかつ)のマインドマップ基礎講座、1名キャンセルがあり、1名分確保できました! 6名の少人数で実施しています。書籍『マインドマップ デザイン思考の仕事術』もプレゼント! #mindmapjp → http://bit.ly/9qpxKG
posted at 18:54:06
「先生、さすがです!」(笑)。またどこかでお話させてください。僕もパワーアップしてる、かも??? RT @daikoukeiei: 独立したてでTBCの講師をしていたころから、自分を知ってくれているマツカツさんぶそう言っていただくと喜びも格別です。
posted at 17:17:12
思いがけず、打合せが早く終わった!!! ヤッター、ひさしぶりの空白時間だぁ! 「ここで何をやるかが大事なところ!」と思いつつ「少し休んだら?」という自分もいる。 どうするのかなあ、この男の今日は??? でも顧客第一主義、だよな、うんそうだ!
posted at 17:03:40
BLOG更新! ★11月17日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿し... http://bit.ly/aZArQN
posted at 12:56:08
ホントにすごい事ですよね!「診断士の中の診断士!」うーん、言葉が見つかりませんが素晴らしいです。改めまして「おめでとうございます!!!」RT @daikoukeiei: @matsukatsu ありがとうございます。嬉しいです。
posted at 02:23:20
凄い!!RT @daikoukeiei: おかげさまで、中小企業経営診断シンポジウム 最優秀賞の中小企業長官賞、受賞させていただきました!たくさんの方に応援していただきまして、ありがとうございました!素晴らしい支援先、社員のみんな、ご指導頂いた先輩、皆さんに心から感謝します。
posted at 01:30:23
@surfersindanshi さんとのコンビで用賀商店街の第四回研修実施(最後に)。今日は正直疲れました。一時どうなるかと思いましたし、 作成した資料は使えず、、、でしたが、何が突き抜けた感があります。僕らマインドマップ診断士しか出来ない方法でもある。。。とにかく関係者に感謝
posted at 00:59:20
@surfersindanshi さんとのコンビで用賀商店街の第四回研修実施(その6)「最後のまとめ図」。今日のPOPと今後のPOP(縦方向)と自店と商店街(横方向)、上方から真ん中までが今日の取組み #mindmapjp http://twitpic.com/37nrhs
posted at 00:55:43
@surfersindanshi さんとのコンビで用賀商店街の第四回研修実施(その5)「参加者の意見からヒントを記述」。POPを単なるツールとして捉えない視点、参加者と作り上げるしなやかな研修。 http://twitpic.com/37nqfe
posted at 00:51:45
@surfersindanshi さんとのコンビで用賀商店街の第四回研修実施(その4)「検討中のテーブル風景」。マインドマップでもお話を引き出しますし、優秀なデザイナーが次々視覚化! #mindmapjp http://twitpic.com/37npcj
posted at 00:47:59
@surfersindanshi さんとのコンビで用賀商店街の第四回研修実施(その3)「よっきーPOPの白紙」優秀なデザイナーが一緒だと凄いことが容易に実現! http://twitpic.com/37nh8b
posted at 00:19:19
@surfersindanshi さんとのコンビで用賀商店街の第四回研修実施(その2)「かわいいマスコットキャラクター、よっきー」 http://twitpic.com/37ngh1
posted at 00:16:43
これはなかなか貴重な写真です!RT @surfersindanshi: よっきーの後ろで集中しているまつかつさん!これから用賀商店街の第四回研修の始まりです。今回のテーマはPOPです!! http://photozou.jp/photo/show/663768/57226665
posted at 00:06:41
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ