
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2010/09/14(火) 【ご案内】マインドマップ検定、次回は4級まで:10月24日開催
マインドマップ検定の話題です。
って、マインドマップ検定って御存知ですか?
マインドマップ検定とは
…………………………………………………………………………
マインドマップ検定は「記憶力」と「整理力」を育てる検定です。
この検定を通して、すべての勉強や試験に役立つ、ものの覚え方や考え方という
学習にとって不可欠なスキルを知り、活用する力をはぐくむことをねらいとしています。
そのためマインドマップ検定では、マインドマップを上手にかけるかどうかではなく、
マインドマップを活用することによって得られる力である「記憶力」と「整理力」を測ります。
…………………………………………………………………………
ということなのですね。
そして最近僕がとても力を入れて、かつ楽しくやっている
マインドマップ・アドバイザー講座は
この検定の指導ができるような人材というポジションを、
当初は計画していたようでした。
(現在は公認インストラクター(BLI)への登竜門、という位置づけの方が正確かな?)
そして、このマインドマップ検定、
開催を重ねるごとに8級から段々と上位級の試験が用意されるようになっています。
今回新設された(?)4級はどんな内容かというと???
…………………………………………………………………………
■4級
高校1年生以上
記憶 数字や英単語を含む日常に使われる単語やイメージを40個記憶
整理 1,500~2,000字程度の文章情報を整理・読解
…………………………………………………………………………
となっていますね。
下記ページに8級から1級までの簡単な説明図が掲載されています。
http://www.mindmapkentei.jp/class/img/img1.gif
マインドマップ検定ランク
さて、このマインドマップ検定、次回のご案内が
一般社団法人 学び力育成協会から
僕らBLI:ブザン公認マインドマップインストラクターにも
届きました。
受検すると「マインドマップ検定ガイドブック」がもれなく貰える!
とのことです。
うちの子供たちはいつ受けさせようっかな?
では下記の詳細をご覧くださいませ。
松岡克政(まつかつ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【マインドマップ検定のお知らせ】
開始からわずか1年間で、すでに1万名以上が受検
受検すると「マインドマップ検定ガイドブック」がもれなく貰える!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マインドマップ検定開催のお知らせです。
今回、検定にお申込みいただいた方全員に、
もれなくマインドマップ検定ガイドブックを差し上げます。
2009年11月に始まったマインドマップ検定は、半年で10,000名を超える
多くの受検者の方々に受検頂き、静かに教育の世界に浸透し始めています。
マインドマップ検定は、マインドマップを使った「記憶力」と「整理力」
を問う、これからの時代に必要な自ら考え学ぶ力を、楽しみながら学ぶこと
ができる検定です。
マインドマップを日々ご愛用の皆さま、
個人のスキルアップに、親子での受検に、是非一度チャレンジください。
●マインドマップ検定開催概要
2010年第2回マインドマップ検定
対象級:4級~8級
日程:2010年10月24日(日)
場所:東京会場
検定料: 4級 3000円 5級 2500円 6~8級: 2000円
※申込締切日:10月6日(水)
●お申込み方法・お問い合せ
マインドマップ検定に関するお申込み方法、お問い合せなど詳細は、
下記サイトをご覧ください。
http://www.mindmapkentei.jp/
って、マインドマップ検定って御存知ですか?
マインドマップ検定とは
…………………………………………………………………………
マインドマップ検定は「記憶力」と「整理力」を育てる検定です。
この検定を通して、すべての勉強や試験に役立つ、ものの覚え方や考え方という
学習にとって不可欠なスキルを知り、活用する力をはぐくむことをねらいとしています。
そのためマインドマップ検定では、マインドマップを上手にかけるかどうかではなく、
マインドマップを活用することによって得られる力である「記憶力」と「整理力」を測ります。
…………………………………………………………………………
ということなのですね。
そして最近僕がとても力を入れて、かつ楽しくやっている
マインドマップ・アドバイザー講座は
この検定の指導ができるような人材というポジションを、
当初は計画していたようでした。
(現在は公認インストラクター(BLI)への登竜門、という位置づけの方が正確かな?)
そして、このマインドマップ検定、
開催を重ねるごとに8級から段々と上位級の試験が用意されるようになっています。
今回新設された(?)4級はどんな内容かというと???
…………………………………………………………………………
■4級
高校1年生以上
記憶 数字や英単語を含む日常に使われる単語やイメージを40個記憶
整理 1,500~2,000字程度の文章情報を整理・読解
…………………………………………………………………………
となっていますね。
下記ページに8級から1級までの簡単な説明図が掲載されています。
http://www.mindmapkentei.jp/class/img/img1.gif
マインドマップ検定ランク
さて、このマインドマップ検定、次回のご案内が
一般社団法人 学び力育成協会から
僕らBLI:ブザン公認マインドマップインストラクターにも
届きました。
受検すると「マインドマップ検定ガイドブック」がもれなく貰える!
とのことです。
うちの子供たちはいつ受けさせようっかな?
では下記の詳細をご覧くださいませ。
松岡克政(まつかつ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【マインドマップ検定のお知らせ】
開始からわずか1年間で、すでに1万名以上が受検
受検すると「マインドマップ検定ガイドブック」がもれなく貰える!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マインドマップ検定開催のお知らせです。
今回、検定にお申込みいただいた方全員に、
もれなくマインドマップ検定ガイドブックを差し上げます。
2009年11月に始まったマインドマップ検定は、半年で10,000名を超える
多くの受検者の方々に受検頂き、静かに教育の世界に浸透し始めています。
マインドマップ検定は、マインドマップを使った「記憶力」と「整理力」
を問う、これからの時代に必要な自ら考え学ぶ力を、楽しみながら学ぶこと
ができる検定です。
マインドマップを日々ご愛用の皆さま、
個人のスキルアップに、親子での受検に、是非一度チャレンジください。
●マインドマップ検定開催概要
2010年第2回マインドマップ検定
対象級:4級~8級
日程:2010年10月24日(日)
場所:東京会場
検定料: 4級 3000円 5級 2500円 6~8級: 2000円
※申込締切日:10月6日(水)
●お申込み方法・お問い合せ
マインドマップ検定に関するお申込み方法、お問い合せなど詳細は、
下記サイトをご覧ください。
http://www.mindmapkentei.jp/
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ