
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2010/06/14(月) マインドマップ・アドバイザー講座、終了!
マインドマップ・アドバイザー講座、終了しました!
先程、一名一名に手製の修了証を、メッセージ付きで展開しました。
本当にすごい仲間たちと『共創(きょうそう)』の時間が作れました。
松岡克政(まつかつ)の独自講座一期は
ヒューマンアカデミー社ではない、講師自身の独自講座として
一番最初に開催した講座になります。
初回ということでみんなで作り上げたものになりました。
4月、5月、6月と日を重ね、受講生の方は多くの学びと気づきと、力をつけて
卒業されていきました。
今までBLOGで記せなかったのは
講座そのものにかなりエネルギーを割いて実施してきたためでした。
下記の写真群で少し雰囲気はわかるでしょうか?
僕の講座の特徴は、
「受講生の求めるものを提供する」ことです。
そのために、参加者の方の「ゴール(目標)」を先に設定してもらいます。
その「ゴール(目標)」は最初は明確でなくても構いません。
時間を重ねていくうちに段々みつかってくるものです。
また、仲間と深い議論を重ねる中で、じわじわと浮かび上がってくるものかもしれません。

そして、僕がコンサルティングやワークショップで実施しているのと同様の方法で、
受講生のニーズに合わせて講座は生き物のように形を変えながら
進行していきます。
たくさんのマインドマップを描く中で、

そして仲間たちと共有し、議論し、
自分自身とマインドマップと向き合い、
マインドマップを通じて、自分の能力を開花させていきます。
最後にはみなさん本当に素晴らしいマインドマップをかかれて巣立っていきます。
さらに最終日の今日は今後のマインドマップを活用したビジネスについても議論したりしました。
これからも末永く、仕事等を通じてつながり合っていくパートナーになれたと思います。
何か案件があったら、必要な仲間でパッと集まり議論をして、
そして、顧客に対して的確なソリューションを提供できる、
そんな仲間たちになっていけそうです。
昔、夢に描いていたようなことが実現しそうな気がしています。
おっと、話がずれたかな?
マインドマップアドバイザー講座についてのさらに詳細なレポートは乞うご期待!!
宣伝等を一切しない状態でクチコミだけで、これだけの方が集うことに感謝!!!
もしご検討中の方は、是非御気軽にご連絡ください。
また、月刊まつかつに起こし頂ければ
そこで説明もいたします。
簡単ではありますが。。。
松岡克政(まつかつ)
![]() |
送信者 マインドマップ・アドバイザー講座一般公開用 |
先程、一名一名に手製の修了証を、メッセージ付きで展開しました。
本当にすごい仲間たちと『共創(きょうそう)』の時間が作れました。
松岡克政(まつかつ)の独自講座一期は
ヒューマンアカデミー社ではない、講師自身の独自講座として
一番最初に開催した講座になります。
初回ということでみんなで作り上げたものになりました。
4月、5月、6月と日を重ね、受講生の方は多くの学びと気づきと、力をつけて
卒業されていきました。
今までBLOGで記せなかったのは
講座そのものにかなりエネルギーを割いて実施してきたためでした。
下記の写真群で少し雰囲気はわかるでしょうか?
僕の講座の特徴は、
「受講生の求めるものを提供する」ことです。
そのために、参加者の方の「ゴール(目標)」を先に設定してもらいます。
その「ゴール(目標)」は最初は明確でなくても構いません。
時間を重ねていくうちに段々みつかってくるものです。
また、仲間と深い議論を重ねる中で、じわじわと浮かび上がってくるものかもしれません。
そして、僕がコンサルティングやワークショップで実施しているのと同様の方法で、
受講生のニーズに合わせて講座は生き物のように形を変えながら
進行していきます。
たくさんのマインドマップを描く中で、

そして仲間たちと共有し、議論し、
送信者 マインドマップ・アドバイザー講座一般公開用 |
自分自身とマインドマップと向き合い、
マインドマップを通じて、自分の能力を開花させていきます。
最後にはみなさん本当に素晴らしいマインドマップをかかれて巣立っていきます。
さらに最終日の今日は今後のマインドマップを活用したビジネスについても議論したりしました。
これからも末永く、仕事等を通じてつながり合っていくパートナーになれたと思います。
何か案件があったら、必要な仲間でパッと集まり議論をして、
そして、顧客に対して的確なソリューションを提供できる、
そんな仲間たちになっていけそうです。
昔、夢に描いていたようなことが実現しそうな気がしています。
おっと、話がずれたかな?
マインドマップアドバイザー講座についてのさらに詳細なレポートは乞うご期待!!
宣伝等を一切しない状態でクチコミだけで、これだけの方が集うことに感謝!!!
もしご検討中の方は、是非御気軽にご連絡ください。
また、月刊まつかつに起こし頂ければ
そこで説明もいたします。
簡単ではありますが。。。
松岡克政(まつかつ)
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ