_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2010/06/10(木) 商品企画における発散と収束のモデル図(未完)

商品企画担当者向けの半年間に渡るハンズオン研修プログラムを作成中です。
その中で必要とされていた内容に対して、私が出した回答のコンセプトスケッチが下記です。

ã��ã�®ã�¢ã�¤ã��ã�¢ã�¹ã�±ã��ã��ã�¯ã��ã��ã�ªã��æ�½è±¡åº¦ã��é«�ã... on Twitpic
画像をクリックすると拡大します。


上記写真はtwitterに公開したものです。
つぶやき内容は
このアイデアスケッチは、かなり抽象度が高い!商品企画担当者向けのチャレンジングなコンセプトや方法論、技法を描いたもの。マインドマップに見えるかもしれないけど、違います。発散と収束、統合化までの設計図???
でした。

これは、

ある程度の経験を持った商品企画担当者が、
実際に商品企画を正しい手順(?)で実践して、
あるレベルの結果を体得してもらうための、
講師が提供すべき、
コンテンツとその段階的な思考プロセスを考える際に、


ふー(笑)


その際に、発散-収束と進ませる手順の中で、
特に収束において、どのようなステップでやれば汎用性が高い回答の導き方が出せるだろうか?


ということに対する僕の考え方であり、



その際、商品企画と経営戦略は切っても切り離せないということを示しながら
どんな観点から商品企画と戦略を結びつけていくか、、、

といったことも表現した図、なんですね。 


ふーーー(笑)



図表ってどこまでも抽象的な思考や意識を表現できるので、

こんな言葉でも、かなり舌足らずだけど、
どこまでも意味の深さを持っている表現手法だなあと思うわけです。




ここまで5分で殴り書きです。


いつものように、見返しもせず、まず公開!


数カ月後に具体的な資料含めたノウハウとして顕在化していることでしょう。


マインドマップとさらにその周辺も交え、
必ず顧客のニーズに応えるソリューションを展開する。


面白い取り組みが増えてきましたよ~。


松岡克政(まつかつ)


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ