
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2010/02/25(木) マインドマップアドバイザー講座優先ご案内開始です!
松岡克政(まつかつ)です。
一つ前の記事で書いた内容です。
....................................................................................
そう、それと、マインドマップアドバイザー講座の優先ご案内を始めます!
....................................................................................
そうなんです。
マインドマップアドバイザー講座の独自開催になります。
6名限定(!)で相当濃い内容をやります。
マインドマップインストラクターを養成するような気持ちで
僕もノウハウを出し惜しみなくご提供します。
アドバイザー講座の様々なコンテンツを組み合わせることで
あなたのマインドマップは驚くほどレベルがあがることでしょう!
かなり集中してやります。
色々な工夫を盛り込み、僕が今まで培ってきた「学び方の学び方」が
凝縮された講座となることでしょう。
6名+まつかつの7名は相当仲良くなると思いますよ。
今のところ4月24,25日を皮切りに5月の土日とプラス一日で、と考えていますが、
既にリクエストいただいている方たちや下記ページからご連絡いただいた方と一緒に
一番よい時間割等を考えていきます。
ばっちり「共創」「共育」の取り組みになりますよ。
興味がある方は
総合お問い合わせ窓口からプルダウンメニューで
「マインドマップアドバイザー講座 お問合せ」を選んでください。
優先的にご案内をいたします。
既に5名の方からお声はいただいています。
ご興味がある方は、まず上記方法でご連絡くださいませ。
お待ちしています!!!
PS こちらからの返信は月曜日以降になりますこと、ご了承くださいませ。
松岡克政(まつかつ)
一つ前の記事で書いた内容です。
....................................................................................
そう、それと、マインドマップアドバイザー講座の優先ご案内を始めます!
....................................................................................
そうなんです。
マインドマップアドバイザー講座の独自開催になります。
6名限定(!)で相当濃い内容をやります。
マインドマップインストラクターを養成するような気持ちで
僕もノウハウを出し惜しみなくご提供します。
アドバイザー講座の様々なコンテンツを組み合わせることで
あなたのマインドマップは驚くほどレベルがあがることでしょう!
かなり集中してやります。
色々な工夫を盛り込み、僕が今まで培ってきた「学び方の学び方」が
凝縮された講座となることでしょう。
6名+まつかつの7名は相当仲良くなると思いますよ。
今のところ4月24,25日を皮切りに5月の土日とプラス一日で、と考えていますが、
既にリクエストいただいている方たちや下記ページからご連絡いただいた方と一緒に
一番よい時間割等を考えていきます。
ばっちり「共創」「共育」の取り組みになりますよ。
興味がある方は
総合お問い合わせ窓口からプルダウンメニューで
「マインドマップアドバイザー講座 お問合せ」を選んでください。
優先的にご案内をいたします。
既に5名の方からお声はいただいています。
ご興味がある方は、まず上記方法でご連絡くださいませ。
お待ちしています!!!
PS こちらからの返信は月曜日以降になりますこと、ご了承くださいませ。
松岡克政(まつかつ)
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ