_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2009/12/01(火) あまりにもやることが多すぎるとき、どうする?

松岡克政(まつかつ)です。

今日はタイトルから書いてみた。


「あまりにもやることが多すぎるとき」

そんな時ってあるでしょ?


もちろん僕にもそういうときがある。
全部自分でやるようにしているから。

それは一回通過した方がいいこと。だと思っている。

いずれ組織化するものも出てくるだろうが、
そのためにも自分で全部一度やってみる。

力つくぜーーーー(笑)。


会社員の時と、全く違う。


自分経営 なわけです。


で、そんな中、私の特徴的な取り組みである、

「取り組みながらそのプロセスを別視点から眺めてみる」

ことを通じて、一緒にお仕事をしている人たち(コンサルティング先、支援先ということですね)にも
フィードバックしていきます。


教科書に書いてあることは、とても大事。


でも、今、この瞬間にこの文脈なら何がベストか?

そういう観点で日々生きた方がヒトにも役立つ助言ができるし、
なによりも自分の力がつくわけです。

だって教科書はそれらの取り組みを、その時点で体系化したものだから。
抽象化してあるから。
リアルでは、ない。



ということで、「日々走りながら整える」
方法をやっているのです。
具体的には、Webやクラウドを使うことで走りながらの履歴が残り、
整理ができるようになるんですね。

本来はまず立ち止まるべき、と言われます。

でも、今はまず動いて、
そして、いつしかデータがたまったら、立ち止まって再構築、

そしてまた動いて、また立ち止まって。。。


その繰り返しでないと、あまりにも遅くって。。。。


そんなことを考えています。


オフィスでの昼食後の休憩おしまい!


来年1月30,31日のフォトリーディング講座、少人数で開催しますよ!

他にもイベントがいくつかあります。

詳細は まつかつメールマガジンが 一番確実、かな。




 





【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ