_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2008/03/01(土) フォトリーディング三昧な日々。

ケータイからまつかつです。

実はくったくた。
二日間のフォトーリーディング講座の疲れは、
ふかーいところにきます。

カラダの内側がぐったりしている感じ。

でも、本当に素晴らしい成果を、受講生の方が感じていただけたようで、
本当にこちらもうれしいし、少しほっとしました。

今回はまた、全員がマインドマップを知っていたので、
本物のマインドマップを使ったフォトリーディングの威力も感じました。
僕も予想していなかったレベルで。

フォトリーディング受講前のマインドマップ、
本当におすすめします。
結果が違う と断言できます!

そして、フォトリーディング時のマインドマップの活用方法も、
いくつかのパターンを僕なりに抽出しました。

使い分けです。

常に研究&実践、ですね


それから、終了後に盛り上がりまして、
面白いプロジェクトが始まる、かもしれません。

「フォトリーディングって出来るの?」って思ってる方、
実は誰でも出来るような内容なので
機会があれば、ご参加ください。

僕が実際に体験してみてのおすすめは下記二名。
(後でリンクはる予定)



やべ、ケータイで書くには長くなりすぎそう。。。



今日の日中はフォトリーディング研修インストラクター最後の仕上げになる、
認定講座のためのプレコーチング初日。
リネット先生と仲間たちと久々にあって、今日は初日の内容を確認しあい、学びあった。

どんどんくっきりとわかってくる。

学習とはそういうもの。

自分で言うのもなんだけど、今は成長著しいとき。
毎回毎回講座内容は進化、クリアーになってきます。


ごめん、写真は、その後に行った桑沢デザイン研究所の卒業展。
この話は後で。


ホントに疲れがふかーいところから来ています。
足とかも重たいの、長距離走ったあとのよう。

新宿のラーメンやにて。



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ