_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2008/01/10(木) 小学生の「将来の夢」マインドマップの例

matsukatsu(まつかつ)です。

今日は1分で。

というのは早く寝ないといけないので。

写真は娘のマインドマップ。
将来の夢のマインドマップ

これは小学校3年生の娘が書いた『将来の夢』マインドマップ。

明日までの宿題で、「将来の夢」を書くのに、文章が浮かばなそうだったので、一緒に横にいて、書いてもらいました。

中心イメージはいつもながら上手に書けたんだけど、その後のブランチ(枝)がなかなか進まなそうだったので、
僕のほうで「5W1H」を指定してあげました。

それでもまだ、手が動かなかったので、ブランチをそれぞれ3本ずつ描いてあげました。
そして二人でイメージを共有していったら、だんだん彼女の中で情景が浮かぶようになったようでした。

夜寝る時間になったので、中断して、明日の朝、二人で文章化することにしています。

子供の場合、マインドマップを描くエンジンがかかるまでに、時間がかかることが意外と多い。
ただ、一度エンジンがかかってしまうと、子供の場合、面白いくらいに没頭し始める。

さてさて、
最近寝坊気味の父ちゃんなので、今日は夜更かししないで、もう寝ようと思います。

明日、娘がどんな夢を書くのか、こちらも楽しみです。

ああ、娘とは「俳句の宿題のためのマインドマップ」とか、実験たくさんやっています。
それはまたいずれ!!


2008年1月以降のマインドマップ基礎講座の案内もしています。
→ 松岡 克政(まつかつ)のマインドマップ情報



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ