マインドマップを使うことで、ひとりでに能力は高まります。これは不思議なようでいて、当たり前のことでもあると私自身感じています。
それは私自身が、資格試験勉強を通じて年間千枚以上のマインドマップを書き続ける中で体験しただけでなく、
ビルゲイツ、アルゴアなどといったグローバルリーダーたちが言及、活用していること、
さらに国家レベルでもシンガポール、メキシコ、フィンランド(教育に使用する基本ツールとして)、イギリス、、、などが導入、活用していることからも明らかです。
日本でも主要なビジネス雑誌がマインドマップの特集を組むことが多くなっているので、マインドマップという言葉をお聞きになったり、目にした方はどんどん増えています。
友人、知人が「真ん中から放射状に書く変なノート法」を取っていて、彼らは自分よりも多くの情報を書き取り、記憶して、理解していることに驚かれた方もいらっしゃることでしょう。
そのように、実に多くの可能性を秘めたマインドマップなのですが、残念なことに、多くの方はマインドマップを誤解しています。
それは、有機的でカラフルなその見栄えから、「怪しい」と思われる(笑)ということだけでなく、これだけ普及してきても、その本当の力についても実は「知らない」方が多いのです。

私自身も開発者であるトニーブザン氏に直接教わるまで気付かなかったことですが、マインドマップ状の「放射的なノート術」でもあるレベルまで能力を高めることは可能なのですが、それはマインドマップの力のほんの一部を活用しただけなのです。
巷で広まっているマインドマップ的なものではなく、本物のマインドマップを知っていただき、あなた自身をバージョンアップするのに役立てて欲しい。心からそう思っています。
映画の予告編のようなところで終わってしまって恐縮です(笑)。
続きはいずれ書きたいと思っています。
それまでは直接お会いできた方たちにお伝えしていきますね。
これから、どんどん情報を増やしていくので楽しみにしていてください!
では、皆様が「自分らしく能力を発揮する」ために本サイトの情報をどんどん活用していただくことを心から願っています。
そして、松岡 克政(まつかつ)自身も、日々マインドマップを通じた自己探求を続けていきます。
記事リスト
- マインドマップアドバンス・プラクティショナー講座 (2015-09-02)
- 講座の特長 (2010-02-24)
- 過去の実績と参加者の声 (2010-01-19)
- 実例集 (2010-02-24)
- 1年間の振り返り ~仲間とマインドマップで見つける未来へと向かう自分~ (2012-11-24)
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ