【2021年】マインドマップ講座
英国のトニー・ブザン(Tony Buzan)氏が提唱した、
思考を可視化して全体体系を作る思考ツールのことです。
カラフルなペンやPCのアプリケーションを使い、
自由に自分の思考を描きだしていくものです。
マインドマップを学ぶだけなら、一人でもできます。
ですが、本当にマインドマップを役立たせるためには、
『マインド』『思考』『スキル』『ノウハウ』、
それを支える『感情』全てがそろわなくてはなりません。
このイベントで、楽しみながらブザンが提唱したマインドマップの真髄に触れてください。
あなたの思考を加速する
基礎編では、マインドマップの基礎と本質をつかむ。
応用実践編では、ニーズに応じて具体的に使いこなす。
フォローアップオプションも充実。
初心者から中級者まで。上級者を目指す方も。
マインドマップの真髄にふれてください。
初級編:マインドマップ®って何?
初めてマインドマップ®を体験する方々へ、
マインドマップ®とは何か?どのように描くの?ということを、じっくり学んでいただけます。
マインドマップ®を描くことで、成果を上げるためにどのようなインプット(学習)が必要か、
どのようなプロセス(段取り)を踏めばいいかが見えてきます。
応用実践編:マインドマップ®ってこれだ!
生産性を上げるために必要なワークを中心に、
多彩なシチュエーションにおけるマインドマップ®の描き方と使い方を実践します。
複数のワークや対話を通じて、お一人おひとりの課題を浮き彫りにして、習慣化するための障害を取り除き、
さらにレベルアップして成果を出していくためのプロセス構築をサポートします。
基礎編の概要
【1】マインドマップの基礎と本質をつかむ
本質のお伝えと5つのワークをもとに、マインドマップの基礎を学びます
・マインドマップの本質(アタマ、コトバ、カタチ)
・発散と収束
・アイデア創出
・記憶の定着と再現方法
・構造化 等
本日程参加者には世界公認のマインドマッププラクティショナー講座修了証をお渡しします。(既に持っている方にもお渡しいたします)
応用実践編の概要
【2】マインドマップ応用実践ではあなたのニーズに応じて!
マインドマップの実践のポイントをあますことなくお伝えします。
・実践で具体的に活用できるワーク
松岡が実施してきた100超のワークやテンプレートの活用からの選りすぐり、参加者の方からのご要望によってカスタマイズされる貴重な1日です。
授業のノートをまとめたい、ビジネスで提案や資料を作るのに活用したい、家族旅行の計画から今晩の夕飯のアイディアまで、ツールだからこそ使いこなして欲しい。実践派の講師のユニークな活用術から様々なテンプレートまで、あなたの『なりたい』『やりたい』『実現したい』そんな思いをカタチにしていくプロセスをマインドマップで加速させてしまいます。
オンラインならではの学びを深めるために、事前にあなたのニーズをお聞きします。またオンラインで実施することにより、日本各地でマインドマップを使いこなす仲間も集結!より実践的なオリジナリティあふれるマインドマップの使い方を目にすることでしょう。
5月1日(土)& 5月2日(日)両日参加されると・・・!
【3】基礎から実践を通して、トニー・ブザンの到達していたマインドマップの世界へ
2019年4月13日に惜しまれながらも他界したトニー・ブザンは、世界的な教育者であり、学習や記憶についての専門家でした。
一人一人の人間の可能性、メンタルリテラシー「無限に近い潜在能力(脳力)を思い通りに発揮できる頭の使い方が可能な力」そして、それらが可能とする世界を信じていました。
コロナの恐怖に立ち止まっているべきでしょうか?
制限される世界の中で、あなたが実現したいことは諦めなくてはいけないのでしょうか?
真っ白な目の前の紙に描き出される様々な世界があるように、あなた自身の脳も、あなたの描くイメージも、あなたが前進していく未来も無限大の可能性を秘めています。
2日間を通して、その本当のマインドマップの世界に少しだけでもふれてもらえると嬉しいです。
講師のご紹介
中小企業診断士
ThinkBuzan社公認 Master Licensed Instructor (MindMap / SpeedReading / Memory)
株式会社かたちえ 代表取締役 松岡克政
1970年東京生まれ。
1995年、千葉大学大学院工学研究科工業意匠学専攻修士課程修了後、㈱日立製作所 デザイン研究所入社。ブランド戦略立ち上げ、製品デザイン、情報デザイン、ソリューションデザイン等の分野において80以上のプロジェクトに参画。
2006年コンサルタントとして独立、「デザイン」というパラダイムで、大企業の戦略コンサルティングとコーチングを行う。
15年以上に渡って年間約2000枚を描くマインドマップの実践派。
<美しさは仕事の成果につながる>というメッセージを著した2010年の著書 『マインドマップ デザイン思考の仕事術』(PHP新書、木全 賢と共著)の探求は今も続いている一方、<仕事の成果と学びは直結している>ということも身を持って実証してきている。
★経済産業大臣認定中小企業診断士
★トニーブザン認定 マスターインストラクター(マインドマップおよび記憶術速読術)
★ラーニングソリューションズ社認定 フォトリーディングインストラクター
★7つの習慣・実践会ファシリテーター
★中小企業大学校経営後継者研修Chief learning officer:チーフ・ラーニング・オフィサー
★中小企業基盤整備機構人材育成アドバイザー
★中小企業基盤整備機構 経営支援アドバイザー
★中小企業総合研究機構 調査研究会委員
★エキスパートバンク(経営・技術強化支援事業)東京都商工会議所専門家
★中小企業支援ネットワークアドバイザー
独立して13年、1000社を超える企業のトップリーダー、経営者、二代目、三代目の後継者達、年商1兆円を超す企業の戦略コンサルティング、中小企業大学校での経営後継者の育成、商工会議所等での経営支援、書籍の執筆、思考力や情報編集力を強化するセミナー講座の主催と、多くの方と出会い、そして問題解決に携わる中で、どの業界、どの業種でも通用する問題解決メソッドのコンサルティングに携わっていく過程で、視点、視野、視座を向上させ、組織力を高め、イノベーションを起こせる方法論を開発しています。
参加について
今回、3年半ぶりの基礎編も実施いたします。
なぜ我々が今このイベントを開催するのか?
マインドマップがツールだからです。
しかし単なるツールの限界を越えて、確実にあなたの可能性を開きます。
コロナ禍で大変な状況の中、様々な不安や怖れがあるかもしれない中で、
より多くの人に「希望」をお届けしたいと考えました。
マインドマップを短期集中で学んで頂くことでそれが可能になると確信しています。
一方、師匠トニー・ブザン氏からの教えを一般向けに伝える責務もある。
本物のマインドマップを多くの人にお届けしていく責務を果たしていきたい。
また、緊急事態宣言が解除されたあと、ゴールデンウィークは皆さんも予定がお有りかもしれない。
でも、遠方の方も含めて、できるだけ多くの方にご参加いただきたい。
そういった諸々のことを考えての二日間講座、
それも過去に実施した同様の講座に較べ、1/4ほどのバーゲンプライスでの特別開催を考えたのです。
■ マインドマップを描いてみたい。
■ 自分の脳を有効活用したい。
■ トニー・ブザンのマインドマップを体感したい。
■ 現状を打破するために自分と向き合いたい。
■ 自身の夢を実現させるために。
コロナの感染防止対策のため広い会場で席数限定で実施します。お早めにお申し込みください。
【お申込み受付中】
両日(5/1、5/2)ご参加セット価格
19,800円(税込)
5月1日(土):基礎編(修了証付)
12,800円(税込)ハイブリッドイベント
5月2日(日):実践応用編
8,800円(税込)オンライン
ワークショップ概要
2021年5月1日(土) 基礎編
10:00~18:00
2021年5月2日(日) 実践応用編
10:00~18:00
両日、フォローアップオプションあり
(ワークショップ形式および松岡による個別相談可(限定)あり)
参加者の声
萬田 成史さん
Matsukatuさんの講座の大きな特長は、日本に数人しかいない「公認シニアインストラクター」(注:現在は世界で数名のマスターマインドインストラクター)である松岡さんご監修のもと、どこよりもマインドマップ®の本質を学べるところ。それだけでもすごくオススメですが、更に素晴らしいのは、まつかつさん・下家さんによる、1000社を超える経営戦略コンサルタントやキャリアコンサル・リーザー育成研修等で積み重ねられてこられた様々な「解決方法」「思考力」などの貴重なノウハウも惜しげもなくご披露いただける点に有ると思います。
それらの特長を足し算でなく、レバレッジ(てこの作用)が掛かるようにご指導いただけますので相当にパワフルです。
私も他の方々と同じく、Matsukatuさんのマインドマップ®のおかげ(さまさま)で、自分の会社の事業や勉強などで絶大な恩恵・成果を授かっています。でも1番嬉しかった恩恵はマインドマップ®を通じての「自己の成長と確信」です。マインドマップ®を使い続けることで、自然と普段の思考や視野もぐんと高まってきます。自分のレベルが日に日に高まってくる成長を感じられるのです。そうして、仕事もそうですが私生活やコミュニケーションの場など、日常のあらゆる処に良いスパイラルになって成果が出てきます。成長が確信に変わる瞬間です。私だけでなく、ご一緒に学ばせて頂いた方々の劇的な成長と喜びを目の当たりにしてきました。私にとってマインドマップ®は単なる便利なツールでなく、毎日を(恐らく人生をも)豊かに導く魔法のコンパスのような存在になっています。
福島 敏行さん(コンサルティング業 代表 30代)
最初のマインドマップ®のイメージは、実際の仕事には使えなさそうだなでした。松岡さんのマインドマップ®講座を受けてから、そのイメージが間違っていることに気づきました。セミナーやコンサルティングの現場で松岡さんが実際に使っているのをみて、取り入れてみようと思いやってみました(tryallですね)。
実際のコンサルティングの現場で、マインドマップ®を活用すると、驚く変化が起こりました。まず、相談者の意見がどんどんと出てくる、そしてそれが自然と整理され、構造化されていくんですよね。相談後にそれをプリントアウトして渡しています。
自分の頭の中で考えていることが、文字になって見えるようになり、それが構造化されまとまると、やるべきことや優先順位がはっきりして、もやもやしてたものが解消する、相談者の満足度が格段に上がったの実感しています。
3ヶ月で150個ほどの相談マップを書きました(PCを使っています)。また、相談者の頭の中の発散として、ミニマップもよく書いてもらってます。もちろん私の事業やプロジェクト、クライアントへの提案などにもマインドマップ®を書いてます、効率化のためそれぞれの内容に適したマップのフォーマットを活用しています。(フォーマットも松岡さんに教えてもらいました!)自分の仕事をもうワンランク上げたいと思っている人に是非受けてもらいたいマインドマップ®講座ですね。
河野 真吾さん(人事教育担当者 30代)
以前はマインドマップ®をToDo整理に活用していたものの、問題解決までは活用できなかったためセミナー受講を決意しました。セミナーでは実績のあるツールをもとに、問題解決の具体的な手法を学びましたが、セミナーでの学びの本質はもっと深いところにありました。ツールを通して自分自身を見つめなおし、深層心理に問いかけ、自身にコミットする。これがセミナーの本質でした。セミナー終了後、いきなりその時は来ました。これまでの役割からさらに一段高い役割へと突然の変更。メンバー総勢200名の数ヶ月の取組みにおける総責任を担うことになりました。
企画段階から実践まで、セミナーで学んだメソッドをフル活用し、プロジェクトに臨んだ結果、本プロジェクトにとって、もっとも重要な「安心・安全な場」をメンバーに提供することができ、メンバーの能力を十二分に引き出せ、プロジェクトは見事成功。大役を無事完遂できました。社長や幹部からの高評価はもちろん、同業他社の関係者からも成功の秘訣を聞かれるほどの取組みだったのですが、その現状に甘んじることなく、現在はさらに次のステップに向けて、大きなチャレンジをし続ける充実の日々を送っています。
他にもマインドマップを体感いただいた方からは、こんなお声をいただいております。
■ 右脳を開放するためにfeelを大切に受け止め、左脳も愛し続けようと思います。
■ 自分の中のものを整理する上で有効なツールだと思いました。
■ マインドマップを使う事で、自分の感性を含めた考えの見える化が出来ると気づいた。
■ 他の人の方々との意見、考え方をうかがえて、ありがたかった。
■ アットホームな感じで、はいりやすかった。連想してすらすら書けるもんだ。
■ 最初は、何をどうしてよいのか戸惑っていました。途中から、マインドマップもどんどんカラフルになっていきました。
ワークショップ概要
2021年5月1日(土) 基礎編
10:00~18:00
2021年5月2日(日) 実践応用編
10:00~18:00
両日、フォローアップオプションあり
(ワークショップ形式および松岡による個別相談可(限定)あり)
追伸
最後に、まつかつからのメッセージがあります。
松岡は遠回りしてきたけど、今ならもっと近道できる方法を知っています。
会社員時代には、「お前ほど要領が悪い男は見たことがない」と、上司から言われるほど、
職業デザイナーとして割り切って仕事を片付けることが出来ない自分がいました。
そんな中で、中小企業診断士の資格取得のためにマインドマップ®を学び、
膨大な知識とビ ジネスノウハウを身につけることに成功し、
また研究者気質な私は、学び方の学び、考え方の考えについて徹底的にアプロー チしていきました。
様々な試行錯誤を経て、出来ない自分が出来るようになる、
どうして良いか分からない 自分が出来るようになる、そんなやり方を見つけ出していったのです。
その結果、独立を決めた最後の会社員時代の最後の上司から
「お前に仕事をお願いしたい !」
と評価してもらえるほどの信頼と成果創出能力を手にしました。
そんな奇跡をあなたにも感じて欲しい。