_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

メッセージ欄

分類 【トップリーダー養成塾】 で検索

一覧で表示する

2015/03/27(金) 波乱の状況(?)が最高の『場』に!

0327.jpg

メタ企画塾 5カ月目(土曜コース)は
16名のメンバーの半分が出席できない、
参加者にも混乱・緊張の表情が見て取れる
状態からの波乱のスタート。


まつかつはこのアクシデントを機会と捉え、
「欠席者にどのように情報共有したら良いか」
というワークを創り出し、
参加者の混乱・緊張を解きほぐしていきました。

リアルな場には及ばないかもしれないけど、
できる限り同じ場を共有したい、
一緒にメタ企画塾という場を創っていきたいという想いで
各々の参加者はワークに取り組みました。

・各自のアイデア考案
・各自のアイデアの共有(チーム内)
・アイデアの集約(チーム内)
・チームのアイデアの共有(全体)
・アイデアの集約(全体)

というステップを着々とこなす8人の参加者達。

8人のメンバーはそれぞれ着眼点や考え方のプロセスも
異なるため、同じテーマに対しても8人8様の拡がりがあり、
わずか1時間足らずで素晴らしいゴールに到達することが
できました。

自分たちの芯はしっかりと持ちつつも、
状況に柔軟に対応していく。

このような対応が自然とできるようになるのも、
メタ企画塾という場で得られる成果の1つです。

              ( スタッフN ) 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな企画塾塾生の取組みをご紹介するイベントを
4月19日に実施します。

メタ企画塾1期発表会 「成果創出のマインドマップ」
 ⇒ お申し込みはこちらへ


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2015/03/19(木) この『場』があったからこそ・・

0319.jpg

11月~始まった6ケ月間のメタ企画塾も
ちょうど残りあと1ケ月となりました。

毎月毎のワークショップ、
また個別に行われるコンサルティングを通して
それぞれのゴール(成果)に向かって
ぐいぐいと前進しています。

休憩の合間に、
「その秘密は?」 と聴いてみました。

それが冒頭の答え。
『場』の力!

決してひとりでは得ることができないこと。

◎視野が広がった
◎視点が増えた

◎自分への問いができるようになった

例えば、
嫌なことが合った時
それは何故? と考えるようになった

出来ないこと(困難)にぶつかった時
実現できるようにするための方法をさがすための問いが
できるようになった。

文字で書くと簡単そうですが、
これは凄いことだと思います。

自分自身や、物事を「俯瞰」することができる
ということでもあります。

そして、何よりも全員が声を揃えるのは
「安心・安全な『場』」だったから。

さらけ出して、全員で応援し合う・・
大きく、いや小さくても成果が必ず出る理由。

我々としてはそれが何よりも嬉しいことです

この『場』を体験できる塾生の発表会イベントを
4月19日(日)午後~開催します。

メタ企画塾1期発表会 「成果創出のマインドマップ」
⇒ お申し込みはこちらへ


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2015/03/06(金) ファシリテーターはマインドマップ

0304.jpg
0306.jpg

退屈で、時間ばかりを浪費する会議。

ここでも、マインドマップを活用するだけで
会議が劇的に変化します!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのやり方はいたってシンプル。
各自が描いたミニマップを統合してフルマップへ。

マインドマップをフル活用して、
全員参加型の会議を実現できるというもの。

ポイントは以下。

1.参加者は事前に会議の目的と、
 自身の意見を理解して会議に臨むことができる。

2.全員の意見が1枚のマップ上に描き出されることで、
 皆が意見を共有し、さらに新しい意見が出やすい。

という利点が生まれ、話し合いはどんどんと加速していく。

次々と出る意見も、マップ上でまとめればあっという間!
マップがまさに会議のファシリテーターとなるのだ。

~~~~~~~~~~~~~~
まつかつメタ企画塾では、
マインドマップの実践的な使い方をいくつも紹介しています。

メタ企画塾に興味がある方
今後2期のご案内を予定しています。
チェックしておいてくださいね(^^) 

http://matsukatsu.com/metakikaku/index.html


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2015/02/16(月) 読書のパラダイムシフト

0217.jpg

メタ企画塾も大詰めの4ケ月目を終えました。
4ケ月目辺りから、急速に変化が見え始めてきます。

そんな中で、今月は「読書」についての
ワークショップを実施しました。

4種類の読書法(速読含む)を持つ、まつかつが

++++++++++++++++++++++

 メタ企画塾ならでは・・の読書法を塾生たちへ。

++++++++++++++++++++++

「成果へつながる読書」
「行動につながる書籍」

それぞれのプロジェクトの成果に繋がる本を持参すること。

ん~~そもそもその時点で、適切な本が選べているかどうか??

参加してくださった塾生おひとりおひとりが
異なる気付きを得てくださった充実のワークショップでした!!

受講後の声もいくつかご紹介致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分にとって必要な書籍の選び方は実にシンプルでした。
読みたくないなら読まなくてもいい、
自分にとって必要な本は読みたくなるというのが
 「!」な衝撃でした。
目的意識をもって集中して読書をしたいです。
(個人事業)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以前受講したフォトリーディングでの学びと、
本日の学びがきれいにつながりました。
何のために本を読むのか、本から何を得たいのか、
明確な目標をもって書籍の本質をとらえることができそうです。
(企業/人事教育)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 これまでの読書スタイルからパラダイムシフトを
 迫られた読み方だと思う。
読んでいない部分があること、
 あるいは読まないという選択があるということに対し
 「もったいない」と思う部分もあるが、
 その先の成果にこだわれば「なるほど」と言う感じ。
 (公務員)

==================================

◆まつかつフォトリーディング講座◆
 再受講2時間講座【無料】 19:00~21:00 *フォトリ受講生対象
 3月4日(水)17日(木)4月8日(水)
 
 ★フォトリーディングエグゼクティブ講座
  3日間で徹底的にフォトリーディングおよび
  潜在意識の活用を実践。10冊の本をフォトリーディングします!
 5月2(土)~4日(月祝)

◆メタ企画塾1期 成果発表会◆ 
4月19日(日)
 こちらは1期塾生の発表会を開催予定です。
 
 ご興味ある方は、手帳にメモを(^^)
  お問い合わせも大歓迎です  ⇒  info3@matsukatsu.com


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2014/11/19(水) まつかつ 赤坂サロン とは?!

salon.jpg

こんにちは!
MatsuKatsu事務局の山本です。

9月から始動しました赤坂オフィスにて
「まつかつサロン」が先月よりスタート致しました。

一月に2回のペースで開催しておりますこのサロン、
会員制の特別な「場」として、ご参加者様にはご好評を頂き
塾やマインドマップセミナーなどとは一線を画した雰囲気で
濃度の高くより深い学びのお時間としてお過ごしいただいております。

今週金曜日に第4回目の開催を迎えます。

「まつかつサロンってなに?」
「マインドマップ講座みたいなもの?」
「どんなことするの?」

そんな疑問をお持ちの方に、実際に参加された方の
お声を紹介してみようと思います。

=================================

単なる会話ではなく、あるテーマの提示があると、皆さんきちんと
そのテーマの周辺からアイデアを出したり、体験を出し合ったりします。
そのことで自分の考えをより良くしていこうとする流れがありました。

あえてマインドマップをその場で描かなくてもホワイトボードのリードで
対話が進んでいく「場」が暗黙のうちに出来上がっていくのは心地よいものです。

Nさん
=================================

自分の個別の話にもかかわらず他の人も参加し、話が膨らんだのがびっくり!

Wさん(企画塾0期生)
=================================

どんなテーマでも話せる知的サークル&まつかつさん主催の安心感と言う
最良の場として、今日のようなゆる~い集まりでも楽しいです。

構成メンバーにもよりますが、個人的には目標、計画マップを書いて
意見を交換したり、マップを活かした取り組みも面白いと思います。
悩みの相談を聞くとか(希望者がいれば、ですが)もあり?

Mさん
=================================

大人が自由にまじめに語り合うって素晴らしい!

皆さんの"書く"という行為への信頼の高さに教えられたこと。
マップも文章を書き連ねることで思考の整理を行うこと、
とても大きな武器を手にしてますよね。

Jさん
=================================

1day講座で学んだばかりのツールの使いこなし方やコツなど
具体的に知ることができて良かったです。

また、サロン自体社会人になってからは得られないようなフラットさと
アカデミックさを備えた素敵な場だと思いました。
主催者のお人柄に尽きると思いました。

Mさん
=================================

前回の1day講座でウィークリーマップについて初めて習い何枚か書いて
みましたがメインの部分に何を書いたらいいかわからず今回参加しました。

イメージがなかなかわかないというのが
自分の問題点と言うことが分かったように思いました。

参加者の中からウィークリーマップを書くことで
自分が能動的に言いきることができるようになったという言葉が印象的でした。
”何もやらない日と自分で決める”を気が楽になるというのは心に響く言葉でした。

Yさん
=================================

参加者様のお声を聴いてサロンへのイメージは湧きましたか?
言葉で説明するのは難しい、まさに「百聞は一見にしかず」の空間です。

帰り道、脳内は爽快感で包まれ、明日が来るのが楽しみになることでしょう。

ご興味を持たれた方、ご参加希望、ご質問は事務局へ
  ⇒ info3@matsukatsu.com


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ